Facility Guide
・2024年10月31日
調剤内容のフィードバックについて(ジェネリック変更、一般名処方)の内容を変更しました。
→調剤内容のフィードバックについて(ジェネリック変更、一般名処方)
・2024年2月12日 薬剤師(令和6年度常勤)を募集しています(4月26日締切)。 →採用情報
・2024年1月5日 鈴木光路先生が日本臨床薬理学会認定薬剤師を取得しました。
山田尚広先生、大城隼也先生、鈴木光路先生が昇進しました。
構成員紹介(https://www.hama-med.ac.jp/dept/hp/hp-pharmacy/faculty.html)
スタッフ紹介(https://www.hama-med.ac.jp/hos/cent-clin-fac/hp-pharmacy/staff.html)
・2023年12月22日 2023年度研究業績を更新しました。
・2023年12月8日 採用情報を更新しました。
・2023年11月13日 2023年度研究業績を更新しました。
・2023年11月6日 2023年度研究業績を更新しました。
・2023年8月17日 今年度のがん症例情報交換会の情報を更新しました。
・2023年6月27日 八木達也先生が日本医療薬学会奨励賞を受賞しました。
鈴木光路先生が日本医療薬学会Postdoctoral Awardを受賞しました。
・2023年6月27日 2023年度研究業績を更新しました。
・2023年6月9日 入院予定患者さんの使用薬に関する情報提供のお願い。(保険薬局向け)
・2023年2月6日 就職活動の学生さんへ 薬剤部の採用情報 を掲載しました。(終了しました)
・2023年1月19日 附属病院広報誌「はんだ山の風」の第49号の表紙を飾りました。
同誌には見野特任准教授の「新任准教授の紹介」も掲載されています。
・2022年12月19日 就職活動の学生さんへ 薬剤部の見学案内を作成しました。
・2022年8月8日 「後発医薬品変更調剤等に係るFAX報告の取り扱い」について
・2022年6月13日 「プロトコールに基づく薬物治療管理」の内容を一部変更しました
・2022年1月31日 就職活動の学生さんへ 薬剤部の見学案内を作成しました。
笑顔で挑戦!ともに選ばれる薬剤師へ instagram追加
・2022年2月24日 就職活動の学生さんへ 薬剤部の採用情報 を掲載しました。(終了しました)
(薬剤師【常勤】募集(2023年4月1日採用) )
・2022年1月26日 令和3年度「がん薬物治療の地域連携研修会」を開催されました。
web参加30名 研修会現地開催メンバー
・2022年1月7日 令和3年度「がん薬物治療の地域連携研修会」を開催します。(保険薬局・医療機関向け)
令和4年1月26日(水)開催 (終了しました)
・2022年1月6日 就職活動の学生さんへ 薬剤部の見学案内を作成しました。
・2021年8月 1日 ・内藤隆文先生が信州大学医学部附属病院へ教授・薬剤部長としてご栄転されました。
Photo:今野学長と川上薬剤部長に囲まれて
・2021年6月24日 薬剤部の採用情報 を掲載しました。(終了しました)
薬剤部薬剤師【常勤】(随時募集※定員に達し次第終了)
・2021年3月4日 薬剤部の採用情報 を掲載しました。 (終了しました)
(薬剤師【常勤】募集(2022年4月1日採用) )
・ 令和2年3月 「外来がん化学療法レジメンについて」(薬剤部) (85KB)
・ 「院外処方における残薬調整指示の運用変更について」 (530KB)
・ 平成30年4月 「院外処方箋への検査値印字のお知らせ」(薬剤部)(114KB)