浜松医科大学医学部附属病院

施設案内

Facility Guide

セカンドオピニオン

当院における「患者さんの権利(7つの権利の保障)」の中にも強調してありますが、患者さんは「診療内容について十分な説明を受け、自らの判断で治療を受けるか否かを決定する権利」を持っています。
その際に、当院だけでなく他の医療機関の意見を聞くこと、すなわち「セカンドオピニオン」を求めることで、より適切かつ満足がいく決定につながることも少なくありません。

当院では大学病院という立場上、診療所および他の病院等からこの「セカンドオピニオン」を依頼されることが少なくありません。

もし、皆様ならびに関係者の方々で、他の医療機関にて治療継続中で当院の医師に「セカンドオピニオン」の提供を希望される際は、現在の主治医に相談をして下記案内に従ってお手続きをしてください。当院の専門医からご説明をさせていただきます。 なお、この「セカンドオピニオン」は保険診療外診察ですので、自費によるご負担をお願いすることご理解ください。

他の医療機関から当院にセカンドオピニオンを依頼する場合の手続き

※診療科によっては、事前に資料の取り寄せが必要な場合もございます。詳細につきましては地域連携室にご相談ください。

また、前述したように、当院で治療中の患者さんが他の医療機関での「セカンドオピニオン」を希望される場合には、現在の担当医師にその旨をお伝えください。画像フィルムや検査成績など、必要資料を当方で用意して紹介状とともにお渡しさせていただきます。

セカンドオピニオン実績

診療科 令和6年度実績 (件数)
消化器内科 14
腎臓内科 1
脳神経内科 7
内分泌・代謝内科 1
呼吸器内科 7
肝臓内科 12
循環器内科 1
血液内科 6
免疫・リウマチ内科 2
臨床薬理内科 0
精神科神経科 0
小児科 1

心臓血管外科

3

呼吸器外科

0
小児外科 0
乳腺外科 6
一般外科 0
上部消化管外科 4
下部消化管外科 3
肝・胆・膵外科 3
血管外科 0
救急科 0
脳神経外科 11
整形外科 11
リハビリテーション科 0
皮膚科 4
泌尿器科 13
眼科 0
耳鼻咽喉科 0
産科婦人科 10
放射線治療科 0
放射線診断科 0
麻酔科蘇生科 0
形成外科 4
歯科口腔外科 0
124