Facility Guide
令和6年3月14日(木)本学臨床講義棟小講義室において、第18回腫瘍センタースキルアップセミナーを開催しました。当日は35名が参加しました。会場での参加者は、熱心に聴講しており、今回の講演も医療従事者にとって理解を深める有意義な機会となりました。
今後も感染対策に留意して腫瘍センタースキルアップセミナーを開催していく予定ですので、多くの医療従事者の皆さんのご参加をお待ちしております。
講 演:「悪性腫瘍関連尿路閉塞のマネジメント」
演 者:浜松医科大学 泌尿器科学講座 助教 渡邉 弘充先生
腫瘍センター スキルアップセミナー.pdf(196KB)
令和6年3月14日(木)第18回腫瘍センタースキルアップセミナーを会場聴講とオンライン視聴のハイブリットにて開催します。本学 泌尿器科学講座 助教 渡邉 弘充先生による、「悪性腫瘍関連尿路閉塞のマネジメント」と題してご講演いただきます。
前回(第17回)までは、外部の方はオンライン視聴のみでしたが、今回(第18回)より会場での聴講も可能となりました。申し込み方法等詳細は下記をご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和6年3月14日(木)17時30分~18時30分
会場:浜松医科大学臨床講義棟小講義室(ハイブリット開催)
対象者:すべての医療従事者
講師:浜松医科大学 泌尿器科学講座 助教 渡邉 弘充先生
講演:「悪性腫瘍関連尿路閉塞のマネジメント」
申し込み方法:
会場での聴講をご希望の方へ
・申し込み不要です。
・学内教職員は職員証を持参の上、ご来場ください。
オンライン視聴をご希望の方へ(院内外含む)
・Zoomを使用したオンライン開催です。参加費無料ですが、視聴に係る通信費は参加者負担となります。
・申し込み締め切りは、令和6年3月13日(水)です。
・下記二次元コード、または申し込みフォームからお申し込みください。受付完了後、参加URLをお送りいたします。
【申し込みURL】
【二次元コード】
問い合わせ先:浜松医科大学医学部附属病院 医事課医事係
TEL:053-435-2072
E-mail:iji-syc@hama-med.ac.jp
腫瘍センター スキルアップセミナー.pdf(196KB)
令和6年2月6日(火)本学臨床講義棟大講義室において、令和5年度第5回緩和ケア講習会を開催しました。本院 AYA世代支援チーム 小児科 講師 坂口 公祥先生から「AYA世代の患者さんへのサポート」と題して講演を行いました。今回もZoomによる配信とのハイブリット開催で行われ、医師、看護師、薬剤師など多職種の方が参加しました。講演終了後の参加者アンケートでは、「学校、仕事、結婚などにより様々な問題があり、一人ひとりに寄り添い、個別性を理解しサポートしていきたいと感じた」「AYA世代の患者さんだけではなく、ご家族への説明や介入のアプローチの仕方について知ることができた」等の意見があり、有意義な講習会となりました。
今後も感染対策に留意して、緩和ケア講習会を開催しますので、医療従事者の皆さんのご参加をお待ちしております。
第5回緩和ケア講習会ポスター.pdf(942KB)
令和6年1月26日(金)本学臨床講義棟小講義室において、第17回腫瘍センタースキルアップセミナーを開催しました。他機関からのweb参加もあり、合計37名が参加しました。会場での参加者は、熱心に聴講しており、今回の講演も医療従事者にとって理解を深める有意義な機会となりました。
今後も感染対策に留意して腫瘍センタースキルアップセミナーを開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
講 演:「気管カニューレの取り扱いについて」
演 者:浜松医科大学医学部附属病院
耳鼻咽喉科 助教 森田 浩太朗 先生
腫瘍センター スキルアップセミナー.pdf(190KB)
令和6年2月6日(火)令和5年度第5回緩和ケア講習会を会場聴講とオンライン視聴のハイブリットにて開催します。今回は「AYA世代の患者さんへのサポート」と題して、本院 AYA世代支援チーム 小児科 講師 坂口 公祥先生にご講演いただきます。
事前申し込み不要ですが、当日来場の際は、職員証をご持参ください。Webでのご参加希望の方は、下記の申し込みサイトより必要事項を明記の上、お申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和6年2月6日(火)17時30分~18時30分
会場:浜松医科大学臨床講義棟大講義室(ハイブリット開催)
講師:浜松医科大学医学部附属病院
AYA世代支援チーム 小児科 講師 坂口 公祥先生
講演:AYA世代の患者さんへのサポート
対象者:すべての医療従事者
申し込み受付期間:令和6年1月4日(木)~2月5日(月)
申し込み方法:下記二次元コード、または、
申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みURL
二次元コード
Zoomを使用したオンライン開催です。(参加費無料)
(視聴に係る通信費は参加者負担となります。)
問い合わせ先:浜松医科大学医学部附属病院
緩和ケアセンター TEL:053-435-2551
第5回緩和ケア講習会ポスター.pdf(942KB)
令和5年12月5日(火)本学臨床講義棟小講義室において、令和5年度第4回緩和ケア講習会を開催しました。本院 精神科神経科 臨床心理士 磯部 智代先生から「ケアする自分をケアする」と題して講演を行いました。今回もZoomによる配信とのハイブリット開催で行われ、医師、看護師、薬剤師など多職種の方が参加しました。講演終了後の参加者アンケートでは、自分に向き合う時間ができた、自分の気持ちを客観的にみることも大切だと思った等の意見があり、有意義な講習会となりました。
今後も感染対策に留意して、緩和ケア講習会を開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
第4回緩和ケア講習会ポスター.pdf(805KB)
令和5年12月10日(日)聖隷三方原病院において、浜松市内 がん診療連携拠点病院 主催 緩和ケアフォローアップ研修会を開催します。本研修会は、がん等の診療に携わる医療従事者が基本的な緩和ケアの知識を継続して習得することを目的としており、講義やグループワークを通して実践的な知識を深める内容となっています。
緩和ケアフォローアップ研修会は浜松市内 がん診療連携拠点病院(4病院)が順番に主催をしています。多くの方のご参加をお待ちしております。
日 時:令和5年12月10日(日)13時00分~17時00分
会 場:聖隷三方原病院 救急棟3階 大ホール
対象者:がん診療に携わる医療・介護従事者
(病院・地域の医師、薬剤師、看護師、ケアマネージャーなど)
内 容:ACPの地域連携に関する講演とグループワーク
講 義:急性期病院と地域の医療介護機関におけるACPについて
グループワーク:
①急性期病院と地域の医療介護機関の連携におけるACP関連の活動の現状と課題
②急性期病院と地域の医療介護機関の連携におけるACP関連の活動の方策とは
定 員:50名
参加費:無料
申込締切:令和5年11月30日(木)(定員に達し次第受付終了)
申込方法:下記二次元コード、または参加申込書をFAXしてください。
聖隷三方原病院 地域連携室 Fax:053-439-0002
主催:聖隷三方原病院
共催:浜松医科大学医学部附属病院 聖隷浜松病院 浜松医療センター
後援:引佐郡医師会 磐周医師会 浜松市浜北医師会 浜名医師会 浜松市医師会
問い合わせ先:聖隷三方原病院 地域連携室
Tel:053-439-0001 Fax:053-439-0002
Mail:mk-renk@sis.seirei.or.jp
2023年度緩和ケアフォローアップ研修会ポスター.pdf(170KB)
〜 当院は患者さんの診療体験向上のための全国調査に参加しています 〜
第3回患者体験調査.pdf(174KB)
緩和ケア研修会は、がん等の診療に携わる全ての医療従事者が基本的な緩和ケアについて正しく理解し、緩和ケアに関する知識や技術、態度を修得することを目的としており、「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」に基づいた研修会です。
受講後は、厚生労働省健康局長による修了証書が交付されます。多くの方のご参加をお待ちしております。
日時: 令和5年11月25日 9時~17時30分
場所: 浜松医科大学 管理棟 第一会議室
(浜松市東区半田山一丁目20番1号)
定員: 24名
*受講された方に厚生労働省健康局長による修了証書が交付されます。
*受講料は無料ですが、昼食代(1,000円)を徴収いたします。
*定員になり次第締切りとさせていただきます。
申し込み:
・申し込み前にe-learningの受講が必要です。以下のURLページで必要事項を登録してログインし、受講してください。
【URL】 https://peace.study.jp/rpv/ (外部リンクに移動します)
・参加申込書に必要事項を記入の上、e-learning 修了証書と一緒に、受講を希望する主催病院までFAXまたはメールで申し込んで下さい。
浜松医科大学医学部附属病院 医事課医事係
FAX: 053-435-2153 メール: iji-syc●hama-med.ac.jp(●を@に変えて送信してください。)
お問い合わせ先:浜松医科大学医学部附属病院 医事課医事係
電話 053-435-2072 FAX 053-435-2153
緩和ケア研修会ご案内.pdf(646KB)
令和5年10月11日(水)本学臨床講義棟小講義室において、第16回腫瘍センタースキルアップセミナーを開催しました。他機関からのweb参加もあり、合計44名が参加しました。会場での参加者は、熱心に聴講しており、今回の講演も医療従事者にとって理解を深める有意義な機会となりました。
今後も感染対策に留意して腫瘍センタースキルアップセミナーを開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
講 演:「がん治療関連心機能障害」
演 者:浜松医科大学医学部附属病院
第三内科診療科群 循環器内科 特任講師 大谷速人先生
腫瘍センター スキルアップセミナー.pdf(192KB)
10月4日(水)本院 小児科 講師 清水 大輔先生が、浜松市立光が丘中学校において、がん教育を行いました。
今回の講話では、「がんって何?」という生徒の問いを中心に、「がんとはどんな病気か」「がんのしくみや種類・治療法」「小児・AYA世代のがん」について説明しました。2年生3年生の生徒の皆さんと先生方、118名が参加しました。
この講話は、浜松市教育委員会の依頼により、令和5年度がん教育に関わる外部講師派遣事業として行われています。
本院 小児科 講師 清水 大輔先生 会場の様子
令和5年10月3日(火)本学臨床講義棟小講義室において、令和5年度第3回緩和ケア講習会を開催しました。本院 がん性疼痛看護認定看護師 古橋翔先生と緩和ケア認定看護師 小池由梨佳先生から「『医療用麻薬』導入時の支援~看護師の視点から~」と題して講演を行いました。今回もZoomによる配信とのハイブリット開催で行われ、医師、看護師、薬剤師など多職種の方が参加しました。講演終了後の参加者アンケートでは、実際の患者との対応について事例紹介がありわかりやすかった、麻薬使用後の記録の必要性を再確認した等の意見があり、有意義な講習会となりました。
今後も感染対策に留意して、緩和ケア講習会を開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
第3回緩和ケア講習会ポスター .pdf(539KB)
令和5年9月14日(木)本学臨床講義棟小講義室において、第15回腫瘍センタースキルアップセミナーを開催しました。
他機関からのweb参加もあり、合計30名が参加しました。会場での参加者は、熱心に聴講しており、今回の講演も医療従事者にとって理解を深める有意義な機会となりました。
今後も感染対策に留意して腫瘍センタースキルアップセミナーを開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
講 演:「転移性脳腫瘍へのアプローチ」
演 者:浜松医科大学 脳神経外科学講座 助教 山﨑 友裕先生
腫瘍センター スキルアップセミナー0914.pdf(203KB)
令和5年8月29日(火)本学臨床講義棟小講義室において、令和5年度第2回緩和ケア講習会を開催しました。本院 薬剤部 鈴木利昌(すずきとしあき)先生から「がん性疼痛治療薬のキホン」と題して講演を行いました。今回もZoomによる配信とのハイブリット開催で行われ、医師、看護師、薬剤師など多職種の方が参加しました。講演終了後の参加者アンケートでは、多くの薬剤について詳細に解説してくれたのでわかりやすかった、自己の知識のアップデートにつながる内容でよかった等の意見があり、有意義な講習会となりました。
今後も感染対策に留意して、緩和ケア講習会を開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
第2回緩和ケア講習会ポスター.pdf(659KB)
6月6日、病院福利施設(杏林スマイルテラス)2階セミナー室において、令和5年度第1回緩和ケア講習会を開催しました。浜松医科大学医学部附属病院 腫瘍センター医師 北嶋 諒先生から「がんの悪液質っていつから?対策するために出来ること」と題して講演を行いました。今回もZoomによる配信とのハイブリット開催で行われ、医師、看護師、薬剤師など多職種の方が参加しました。講演終了後の参加者アンケートでは、悪液質に至る流れを詳しく知ることができた、薬物に頼らず、早期から栄養・運動療法を導入することが予後改善に寄与することが分かった等の意見があり、有意義な講習会となりました。
今後も感染対策に留意して緩和ケア講習会を開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
第1回緩和ケア講習会ポスター.pdf(667KB)
2023年7月18日(火)から全8回のがん看護教育コースを開催します。この研修会は、がん看護の基礎知識・技術を用いて適切なケアを提供できるがん看護実践者の育成を目的としております。対象者は院内外の看護職員としておりますが、感染対策に留意して、他施設の方はWebでの視聴となります。他施設から視聴をご希望の方は下記の申し込みサイトより必須事項を明記の上、お申し込み下さい。本学の方は、院内ポータルの「看護勤務」の「研修申し込み」よりお申し込み下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
【対象者:院内外の看護職員】
開催日:第1回 2023年7月18日 (火)
第2回 8月15日 (火)
第3回 9月19日 (火)
第4回 10月17日(火)
第5回 11月21日(火)
第6回 12月19日(火)
第7回 2024年1月16日 (火)
第8回 2月20日 (火)
時 間:各回とも 17時15分~18時30分
受付開始:2023年6月5日(月)~2023年7月11(火)まで
他施設からの申し込み方法:下記二次元コード、または
申し込みフォームからお申し込みください。
Zoomを使用したオンライン開催です。(参加費無料)
(視聴に係る通信費は参加者負担となります。)
問い合わせ先:浜松医科大学医学部附属病院
緩和ケアセンター TEL:053-435-2551
2023年院外ポスター.pdf(892KB)
令和5年5月19日(金)、本学臨床講義棟小講義室において、第14回腫瘍センタースキルアップセミナーを開催しました。他機関からのweb参加もあり、合計41名が参加しました。
会場での参加者は、熱心に聴講しており、今回の講演も医療従事者にとって理解を深める有意義な機会となりました。
今後も感染対策に留意して腫瘍センタースキルアップセミナーを開催していく予定ですので、関係する皆さんのご参加をお待ちしております。
講 演:抗がん剤に関連する腎障害の評価法と対策
演 者:浜松医科大学医学部附属病院
腎臓内科 診療助教 岩倉 考政先生
腫瘍センター スキルアップセミナー0519.pdf(201KB)
(令和5年6月5日)