浜松医科大学医学部附属病院

施設案内

Facility Guide

2014年1月~6月

2014年6月30日(月)

研修医室


研修医室に医療情報端末用のモニターが設置されました。

4月の研修医連絡会で、研修医の先生から「研修医室で大きなモニターを使って研修医同志で検討会ができるといい」という意見をもとに、少しお待たせをしましたが設置しました。

今後の研修にお役立てください。



2014年6月26日(木)

説明会


医学部6年生を対象にマッチングの説明とマッチングIDの配付、浜松医大の臨床研修プログラムの説明会を行いました。

はじめに、須田卒後教育センター長からマッチングの説明と浜松医大のプログラム説明をしました。
次に、浜松医大の研修医を経て3年目医師となった高橋先生、杉浦先生からご自身の経験を交えて、市中病院・大学病院の研修についてお話があり、学生さんたちの質問に対して回答やアドバイスをいただきました。
最後に、今野病院長より臨床研修制度、浜松医大のプログラムについてお話しいただき、多くの学生さんたちからの質問疑問にお答えしました。

皆さん真剣に聞いてくださいました。マッチング面接で皆さんに会えることを楽しみにしています。願書、お待ちしています!



2014年6月21日(土)

行ってきました


静岡県小児科地方会に本院研修医の松下先生が参加されました。

「『循環血漿量減少性ショックを来した、Henoch-Schoenlein紫斑病類縁の小血管炎が疑われる一例』という題で症例報告を行いました。小児科研修では、学会発表を行うことを目標の1つとしています。準備は大変でしたが、上級医の先生や緒方教授による万全のサポート体制があるので、安心して発表に臨むことができました。最近は人気が・・・な大学研修ですが、十二分に恵まれた指導体制の元で学会参加ができるのは、大きな魅力ですよ!」



2014年6月19日(金)

研修医連絡会


毎月恒例の研修医連絡会がありました。

馬場特任講師からの伝達事項の後、病院長との意見交換を活発に行いました。



病院長との意見交換


研修医の先生から病院の改善に向けた意見が多数寄せられ、今野病院長からも研修医の意見を参考にし前向きに改善していきたいとご回答をいただきました。

今日の意見を元に、浜松医大の研修環境が更に整うのではないかと感じました。



2014年6月14日(土)

プライマリケア実践講座


プライマリケア実践講座がありました。
心電図の読み方と不整脈への応対、薬剤のリスクマネジメント(インスリン・糖尿病薬の使用法)、呼吸器感染症と抗生物質の使用法について学びました。

プライマリケア実践講座


3コマ目の「呼吸器感染症と抗生物質の使用法」の講義は、日本化学療法学会の抗菌化学療法認定医の抗菌薬適正使用に関する指導医が主催する「地域セミナー」として指定されていて、希望者には2単位の取得証明書が発行されました。

当日は改修工事の影響で急きょ部屋を変更する・・というアクシデントに見舞われました。

講師の先生方、研修医の皆さんにご迷惑をおかけしましたが、無事に行うことができスタッフは一安心でした。


2014年6月7日(土)

沼津合同説明会


静岡県医師臨床研修病院(初期・後期)合同説明会in沼津に参加しました。

当日は雨にも関わらず本院のブースに足を運んでくださった学生の皆さん、ありがとうございました。

次は、7月12日(土)浜松駅横の遠鉄百貨店での合同説明会に参加する予定です。

HPに募集要項を掲載しています。ご応募お待ちしています!



2014年5月30日(金)

研修医連絡会


研修医連絡会がありました。
卒後教育センター長、馬場特任講師からの伝達事項の後、本学法学教授大磯先生による研修ガイダンスの一環として「国立大学法人職員における個人情報保護 発展編」の講義が行われました。



2014年5月6日(火)

説明会


ポートメッセなごやで行われた東海北陸地区臨床研修病院合同説明会に参加しました。
合同説明会には123病院が参加、多数の学生さんが来られ、賑わっていました。
その中で本院のブースに足を運んでくださった学生さん、ありがとうございました。

次は、6月7日(土)沼津駅横のキラメッセぬまづ
7月12日(土)浜松駅横の遠鉄百貨店での合同説明会に参加する予定です。
HPに募集要項を掲載しています。ご応募お待ちしています!


2014年4月22日(火)

シミュレーショントレーニング1


シミュレーショントレーニングがありました。
医科(1年次、2年次)、歯科の研修医が参加しました。
午前中に救急部長吉野先生の指導のもと、ACLS基礎、外傷初期診療を行いました。

シミュレーショントレーニング2

シミュレーショントレーニング4


午後は、シミュレーションセンター長五十嵐先生が、緊急時気道管理、静脈採血、静脈路確保を指導されました。

シミュレーショントレーニング3


2年次研修医が1年次研修医を指導する場面も見られ、活気あふれるトレーニングでした。



2014年4月19日(土)

プライマリケア実践講座

プライマリケア実践講座がありました。

薬剤のリスクマネジメント(処方の仕方、一般薬剤使用法)、ウイルス性肝炎と針刺し事故への対応、安全かつ適正な輸血について学びました。



2014年4月18日(金)

研修医連絡会


今年度最初の研修医連絡会がありました。
須田卒後教育センター長から挨拶があり、その後、研修医のみなさんに自己紹介と大学の研修が始まって2週間の感想、要望等を話していただきました。


卒後教育センターでは、いただいた意見を参考に研修内容、環境の見直しを図っています。
今までの研修医連絡会で要望のあった、救急当直の回数を増やしたい!、研修医室のPCを増やしたい!、研修医室のテーブルがもう一つ欲しい!等々が採用されていますので、疑問に思ったこと、こうしたらいいのに・・などのご意見を募っています。


2014年4月11日(金)

CPC


17時から到達目標の必修項目の一つ「CPC」のオリエンテーションです。
本院では毎月一回教育用CPC(臨床病理検討会)を開催しています。今日は病理部長、病理部研修コーディネーターからCPCについての説明、3月に研修終了した杉浦先生がお手本として発表をしました。


オリエンテーションの後は、研修医の先生方の飲み会があるそうです。楽しんできてください。

2014年4月2日(水)

昼食休憩


ガイダンス2日目の休憩時間です。
美味しくご飯を食べてま~す。



2014年4月1日(火)

ガイダンス


今日から浜松医大の研修がスタートします。
1日、2日はガイダンスです。
辞令交付、医療安全講習会、放射線オーダーシステム、保険診療、診療録・診断書、情報端末等について学びます。



ガイダンス2


医療事故・安全対策についての一コマです。



2014年3月31日(月)

ガイダンス


平成26年度研修医ガイダンスを開催しました。
病院長から臨床研修承認書の授与、センター長、副センター長から研修についての説明がありました。みなさん真剣に聞いていました。



懇親会

夕方からは浜松市を一望をできる8階展望レストランで各診療科の先生方と懇親会です。自己紹介タイムに緊張し、各診療科の説明にうなずき、同期同志の情報交換を行い、ご飯も食べ、忙しそうでした。
バイキングのお料理もとても美味しかったそうです。
4月から浜松医大スタート、たすきがけ病院スタートの研修がはじまります。頑張ってください!



2014年3月22日(土)

合同説明会


グランシップで行われた平成25年度静岡県医師臨床研修病院(初期・後期)合同説明会in静岡に参加しました。
予想以上の多くの学生さんが訪ねてきてくれました。
次は、6月7日(土)沼津駅横のキラメッセぬまづ
7月12日(土)浜松駅横の遠鉄百貨店での合同説明会に参加する予定です。
HPに募集要項を掲載しました。ご応募お待ちしています!



2014年3月17日(月)

今日は修了式でした。皆さん、おめでとうございます!!

医科修了式


15時から平成24年度研修医の修了式を執り行いました。
瀧川病院長から修了証授与、病院長、阪原センター長から祝辞をいただきました。
その後、事務局から臨床研修修了登録証交付申請書の説明をしました。手続き、忘れないようにお願いしま~す。

歯科修了式


15時30分から平成25年度歯科医師研修医の修了式を執り行いました。
瀧川病院長から修了証授与、病院長、長田副センター長から祝辞をいただきました。
歯科医師の研修修了登録証交付申請書は未だ届いていないので、後日説明となりました。


皆さん、4月から新しい環境となりますが、頑張ってください。
卒後教育センターにも遊びに来てくださいね。


2014年3月14日(金)

研修医連絡会


今年度最後の研修医連絡会がありました。
ほとんどの研修医の先生方が参加してくださいました。
17日(月)修了式の案内、修了手続についての説明があり、研修医の先生方から2年間の研修の感想をうかがいました。皆さん、充実した研修生活をおくられたようです。



2014年3月1日(土)

プライマリケア


12時から病院内の研修室でプライマリ・ケア実践講座が開催されました。
精神科神経科 亀野先生
産婦人科 内田先生
小児科 石川先生
各先生方から講義を受けました。
たすきがけ病院で研修中の研修医も参加しました。



2014年2月13日(木)

説明会

18時から浜医の学生を対象に臨床研修プログラム説明会(2回目)を開催しました。
前回同様、阪原センター長の全体説明に続いて、佐藤副センター長と海野副センター長による内科・外科重点コースの説明がありました。
今回のアドバイザーは杉浦先生です。研修病院選びについて学生目線で丁寧にアドバイスしてくれました。
参加の学生さんからも色々と質問をいただき、充実した説明会だったと思います。



2014年2月5日(水)

新しいパソコン 研修医室のパソコンが新しくなりました!


2014年2月4日(火)


説明会


18時から浜医の学生を対象に臨床研修プログラム説明会を開催しました。
阪原センター長の全体説明に続いて、佐藤副センター長と海野副センター長による内科・外科重点コースの説明がありました。
このあと、市中病院と大学病院の両方を経験した浜医大で研修中の高橋先生が静岡の病院での経験も含め、たすきがけ研修について解説してくれました。
一般的に言われている大学病院ではCommon Diseaseが少ない、救急が弱い、雑用が多いなどの問題については、断片的な見方にすぎないこと、両方の病院を通じて大変有意義な初期研修になったことなど経験と詳細なデータに基づいた、大変説得力のあるアドバイスでした。

次回は、2月13日(木)18時から、看護学科棟1階中講義室で行います。
申込不要ですので、直接会場にお越しください。
お待ちしています。


2014年2月2日(日)

評価試験


NPO日本医療教育プログラム推進機構(JAMPE)が主催する基本的臨床能力評価試験に11名の研修医が参加しました。


皆さん、日頃の研修で鍛えた経験と診断能力でスラスラと回答していました。

2014年1月25日(土)

プライマリケア実践講座

プライマリ・ケア実践講座が開催されました。
今日の講義内容は

  1. 整形外科外傷(骨折の診断)
  2. 意識障害の見方(脳神経外科)
  3. 頭部CT、MRIの見方(神経内科) でした。

    受講者からは、
  • 何度見ても不安なところがあり、勉強し復習できたことがよかった。
  • 自己学習では学べないことを教えて頂けた。
  • 症例をまじえてのスライドが面白かった。実践的だった。
  • 画像が多く、イメージがわいた。
    という感想をいただきました。

2014年1月16日(木)


今日は、研修医連絡会がありました。
研修医連絡会は、卒後教育センターが毎月1回開催し、研修医への情報伝達や意見交換等を行っています。
真面目に聞いています。

今日の連絡会では、阪原センター長から診療科長会議での伝達事項、馬場特任講師から研修修了に向け、必修レポート・研修評価表についての指導がありました。
相談中?!

研修修了に向けて頑張ってください。