浜松医科大学医学部附属病院

施設案内

Facility Guide

循環器内科

病棟業務

病棟業務


朝は早めに来て受け持ち患者さんの状態をチェックして、何かあれば上級医の先生に相談します。
大学病院は指導医の先生が多く、研修医の指導も熟知された先生方が多いので相談などしやすいですね。



同期と相談中


また、一緒にローテートする研修医がいることが多いので色々と相談しながら病棟業務を行っていきます。



経食道心エコー

経食道心エコー


大学病院には心臓血管外科があり、術前の検査などで経食道心エコーを多く行っています。



経食道心エコー


若手の先生がエコーをやって、上級医の先生が指導しながら行うので、話を聞いているだけでも勉強になりますよね。
経食道心エコーを行うときはたくさんの先生が集まります。



カテーテル

カテーテル


やっぱり循環器内科といったらカテーテルですよね!
正規のカテーテル日は週1回ですが、ほとんど毎日数件は入っています。
アブレーションも多くやっているのも"大学病院ならでは"でないでしょうか。
検査のため集中力を高めた先生が熱い指導をしてくれますし、経験を積めば右心カテや穿刺なども行うことができます。



カンファレンス

カンファレンス


毎週火曜日に教授回診前カンファ、木曜に循環器カンファがあります。



カンファレンス


週2回の準備は大変ですが、先生に質問されることで更に理解を深めたいと実感することもあります。
また、治療方針で悩んでいるときはいつも的確なアドバイスをくださいます。



このような感じで循環器内科の研修は結構忙しいですが、そんな中でも熱心に指導してくださる先生が大勢いて、とても充実した研修が送れると思います。大学病院で市中病院とは一味違った研修を送ってみるのもいかがでしょうか。