Facility Guide
安全かつ安心に、かつ"その人らしく"妊娠・出産・子育て期を過ごせるように、妊娠中から産後まで切れ目のない寄り添った支援を目指しています。
2022年11月に周産母子センター改修工事が完了し、「はまかご」としてリニューアルオープンしました。また、2023年4月から産後ケア事業を開始し、当院で出産された方を対象に子育てのサポートを行っています。
無痛分娩を希望される方には、高い安全性を担保するため麻酔科医師による無痛分娩(麻酔分娩)をしています。産婦さんが安心して出産していただけるように、助産師が全力でサポートしています。
産婦さんの妊娠経過に合わせ帝王切開適応の場合には、NICU医師立ち合いのもと、手術を実施しています。
家族にとって大切なひと時が過ごせるよう、分娩時の立会いを行っています。
ママが、赤ちゃんと一緒に過ごすことで、赤ちゃんとの生活リズムに慣れ、退院した後の生活をイメージできます。
産後のママ1人ひとりの体調に合わせて母児同室を進められるように、新生児室で赤ちゃんをお預かりするなど、困った時にはいつでもサポートを受けられます。
病棟の助産師スタッフが協働して産婦人科外来での妊婦健診・患者さんに関わることで妊娠期から退院後の生活を通して、切れ目のない支援を目指しています。
当院の助産師外来では、妊婦健診・産後健診・授乳外来・乳腺炎重症化予防ケア外来・産後ケア(デイケア)など幅広く活動しています。
周産期の女性を支援するため、臨床心理士や精神科医師、ソーシャルワーカーと一緒に妊産褥婦さんの心のサポートをしています。
いつでも気兼ねなく相談できる体制を整えています。