浜松医科大学医学部附属病院

施設案内

Facility Guide

スタッフ紹介

小野孝明(おの たかあき)

小野孝明

専門領域
内科学、輸血・細胞治療、慢性骨髄性白血病、分子標的療法、造血幹細胞移植
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本血液学会、日本内科学会、日本造血・免疫細胞療法学会、 
日本臨床腫瘍学会、日本癌学会
専門医・認定医
日本血液学会専門医・指導医、日本内科学会認定医・総合内科専門医、
日本がん治療認定医機構がん治療認定医※、
日本造血・免疫細胞療法学会 認定造血幹細胞移植認定医※
※は、日本国の厚生労働大臣により届出を受理されていない専門性資格
業務内容
輸血療法委員長、医療安全委員、自己血採取、CAR-T細胞療法

石塚恵子(いしづか けいこ)

専門領域IMG_1566n2.jpg
輸血検査、細胞治療(造血幹細胞移植、CAR-T細胞療法)
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、日本輸血・細胞治療学会認定輸血検査技師、
細胞治療認定管理師
業務内容
輸血検査、細胞治療に伴う細胞処理と管理、医療安全の推進、細胞治療・再生医療のマネジメント

山田千亜希(やまだ ちあき)

専門領域IMG_1611n.jpg
輸血検査、院内調整製剤
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、日本輸血・細胞治療学会認定輸血検査技師、
細胞治療認定管理師
業務内容
輸血検査、細胞治療に伴う細胞処理と管理、院内調整製剤の品質管理と適正使用の推進

芝田大樹(しばた ひろき)

専門領域HP芝田.jpg
輸血検査、輸血教育、細胞治療(造血幹細胞移植、CAR-T細胞療法)
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、日本輸血・細胞治療学会認定輸血検査技師、
細胞治療認定管理師
業務内容
輸血検査、医療情報管理、検査機器管理、輸血教育、細胞治療に伴う細胞処理と管理

榛葉隆人(しんば たかひと)

専門領域IMG_1529n.jpg
輸血検査、インフォームドコンセント、細胞治療(造血幹細胞移植)
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、細胞治療認定管理師
業務内容
輸血検査、細胞治療に伴う細胞処理と管理、輸血に関わるインフォームドコンセント、アルブミン製剤実施状況の調査と解析

大石美月(おおいし みづき)

専門領域★IMG_2682掲載用2.png
輸血検査、血液製剤
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、緊急臨床検査士、肝炎医療コーディネーター
業務内容
輸血検査、血液製剤管理、輸血教育

根本直紀(ねもと なおき)

専門領域IMG_1678n.jpg
輸血検査、血液製剤
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師
業務内容
輸血検査、血液製剤管理、輸血副反応の調査、自己血管理

猪野楓(いの かえで)

専門領域HP猪野n.jpg
輸血検査、細胞治療(造血幹細胞移植)
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師、細胞治療認定管理師
業務内容
輸血検査、文書管理、細胞治療に伴う細胞処理と管理、院内調整製剤の品質管理と適正使用の推進、輸血広報誌企画編集

高木唯衣(たかぎ ゆい)

専門領域IMG_1624n.jpg
輸血検査
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本医学検査学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師
業務内容
輸血検査、血液製剤管理、血漿分画製剤実施状況の調査と解析、輸血前後感染症検査の結果管理

池田明穂(いけだ あきほ)

専門領域池田さんHP用2.JPG
輸血検査
所属学会
日本輸血・細胞治療学会
資格
日本医学検査学会臨床検査技師
業務内容
輸血検査、血液製剤管理

新谷恵美(しんや えみ)

専門領域HP新谷.jpg
自己血採血、輸血教育
所属学会
日本輸血・細胞治療学会、日本自己血輸血・周術期輸血学会
資格
学会認定・臨床輸血看護師、学会認定・自己血輸血看護師
業務内容
自己血採血室管理、自己血採取及び輸血に関する教育

山村るか(やまむら るか) 事務職員

山村さん2.JPG

業務内容

電話・受付対応、各種事務手続き、データ集計、部内環境整備