AYA世代支援チーム主催 社会貢献事業「浜松医大キッズ探検隊」を開催しました(令和7年10月4日)
2025年11月17日
令和7年10月4日(土)、本院AYA世代支援チームが企画・主催する社会貢献事業「浜松医大キッズ探検隊」を開催しました。小学生の親子5組、計11名が参加し、がんについての勉強会や院内探検をしました。
放射線治療室では、放射線治療科医師や放射線技師から放射線治療装置の説明を受けました。実際に放射線治療装置に触れ、映し出される画像を見ることができました。手術室では、麻酔科医師や手術室看護師から患者さんに麻酔がかかるまでの説明を受け、麻酔や手術で使用する機械を見学しました。外来化学療法センターでは、薬剤師の抗がん薬の調製の様子や調製ロボットを見学し、治療室ではチェアーに座る体験をしました。最後に入院病棟の個室を見学しました。病室の環境をみたり、子どもたちはベッドに寝てみたりもできました。
院内探検中は、親子で「お母さんはここでこんな治療しているのよ」など会話している姿が印象的でした。また、子どもたちからは「色々な部屋にいって楽しかった」「お母さんが手術をする時に最新の機械があって安心した」などの感想が寄せられました。普段は見ることのできない治療の場の見学を通して、親子のコミュニケーション促進につながりました。
院内探検の様子

放射線治療室 外来化学療法センター

手術室 3東病棟(病室)
(AYA世代支援チーム)
