浜松医科大学医学部附属病院

診療科案内

Speciality Guidance

医師紹介

教授 兼子 裕規 (かねこ ひろき)

兼子 裕規

専門領域
網膜硝子体手術、糖尿病網膜症
所属学会
日本眼科学会(代議員)、日本網膜硝子体学会、日本糖尿病眼学会(理事)、日本眼科手術学会、The Association for Research in Vision and Ophthalmology, The American Academy of Ophthalmology
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、眼科PDT認定医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、厚生労働省認定臨床研修指導医



准教授 彦谷 明子(ひこや あきこ)

彦谷

専門領域
斜視、弱視、小児眼科
所属学会
日本眼科学会 日本弱視斜視学会(理事) 日本小児眼科学会(理事) 
専門医・指定医
日本眼科学会専門医 視覚障害者用補装具適合判定医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、小児慢性特定疾病指定医、厚生労働省認定臨床研修指導医

助教 古森 美和 (こもり みわ)

佐伯
専門領域
斜視、弱視、小児眼科
所属学会
日本眼科学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、小児慢性特定疾病指定医、厚生労働省認定研修指導医

助教  立花 信貴 (たちばな のぶたか)

立花 信貴
専門領域
眼科一般、角結膜疾患、網膜硝子体手術
所属学会
日本眼科学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、羊膜移植認定医、厚生労働省認定臨床研修指導医

助教 鳥居 薫子 (とりい かおるこ)

専門領域
網膜変性疾患
所属学会
日本眼科学会、日本人類遺伝学会、日本小児眼科学会、日本網膜硝子体学会、日本臨床視覚電気生理学会、日本遺伝子診療学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、視覚障害者用補装具適合判定医、厚生労働省認定臨床研修指導医

助教 高山 理和(たかやま まさかず)

専門領域
眼科一般、角結膜疾患、臨床視覚電気生理
所属学会
日本眼科学会、日本臨床視覚電気生理学会、日本角膜学会、日本小児眼科学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法に基づく指定医師、難病指定医、羊膜移植認定医、厚生労働省認定臨床研修指導医

診療助教 荒川 あかり(あらかわ あかり)

専門領域
眼科一般、斜視、弱視、小児眼科
所属学会
日本眼科学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医、視覚障害者用補装具適合判定医

医員 青沼 宏亮(あおぬま こうすけ)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会専門医、日本涙道・涙液学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医

医員(専攻医)鈴木 真聖(すずき まき)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会

医員(専攻医)伊藤 正裕(いとう まさひろ)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会

医員(専攻医)中嶋 俊矢(なかじま としや)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会

医員(専攻医)青島 周太(あおしま しゅうた)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会

医員(専攻医)小笠原 慎一(おがさわら しんいち)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会

大学院研究生 武田 優 (たけだ ゆう)

専門領域
眼科一般、小児眼科、斜視弱視
所属学会
日本眼科学会

訪問共同研究員 鈴木 寛子 (すずき ひろこ)

専門領域
眼科一般
所属学会
日本眼科学会
専門医・指定医
日本眼科学会専門医
所属施設
すずき眼科

臨床協力医 青島 明子 (あおしま あきこ)

専門領域
ロービジョン
所属施設
青島眼科

臨床協力医 野々部 典枝 (ののべ のりえ)

専門領域
小児眼科・未熟児網膜症
所属施設
いとう眼科

臨床協力医 野嶋 計寿 (のじま かずとし)

専門領域
角結膜疾患
所属施設
のじま眼科

臨床協力医 山﨑 智幸 (やまざき ともゆき)

専門領域
神経眼科
所属施設
やまざき眼科クリニック

臨床協力医 三浦 駿大 (みうら としひろ)

専門領域
Medical Ophthalmology
所属施設
磐田市立総合病院

学外専攻医 雲野 響 (うんの ひびき)

所属施設
磐田市立総合病院

視能訓練士紹介

稲垣 理佐子(いながき りさこ)

長谷岡 宗(はせおか たかし)

栗田 智央(くりた ともひろ)

林 彩海(はやし あみ)

前田 杏奈(まえだ あんな)

熊谷 諒(くまがい りょう)