浜松医科大学医学部附属病院

施設案内

Facility Guide

組織・業務内容

組織

管理室は、次に掲げる者をもって組織する。
・医療安全管理室名簿(令和7年度)

(令和7年4月1日)

職名等 名前
室長 副病院長 医療安全管理責任者 耳鼻咽喉科 教授 三澤 清
副室長 特任准教授 医師(GRM) 鈴木 明
副室長 看護師長 看護師(GRM) 山村 真弓
室員 看護師長 看護師(GRM) 阿部 智恵美
室員 副看護師長 看護師(GRM) 鈴木 祥子
室員 薬剤部 副薬剤部長 薬剤師(GRM) 八木 達也
室員 薬剤部 薬剤主任 薬剤師(GRM) 石田 卓矢
室員 輸血・細胞治療部 部長 小野 孝明
室員 光学医療診療部 部長 大澤 恵
室員 第一外科(乳腺外科)助教 小泉 圭
室員 歯科口腔外科 教授 増本 一真
室員 看護部 副看護部長 大矢 広美
室員 病院総務課 課長 毎田 智春
室員 検査部 副部長 臨床検査技師長 山下 計太
室員 放射線部 診療放射線技師長 神谷 正貴
室員 医療機器管理部 副臨床工学技士長 江間 信吾

 

業務内容

病院における医療事故の防止及び医療の安全性の向上に関する体制の強化を図り、その実践的活動を行う。
  1. 医療事故及びインシデントの収集・調査・分析に関すること。
  2. 医療事故防止対策の立案及び周知に関すること。
  3. リスクマネージャーとの連絡調整に関すること。
  4. 医療事故防止に係る病院内の巡視・点検・評価に関すること。
  5. 医療事故防止に係る教育・研修・啓発の立案に関すること。
  6. 医療事故防止対策マニュアルの作成に関すること。
  7. 医療事故等に係る診療録等記載の確認,指導に関すること。
  8. 医療事故等に係る対応状況の確認,指導に関すること。
  9. 病院医療安全管理委員会の庶務に関すること。
  10. 医療安全に資する診療の状況の把握及び職員の医療安全の認識の状況の確認に関すること。
  11. その他医療事故の防止・医療の安全性の向上に関すること。
  12. 感染対策室と共同で院内新型コロナウイルス感染症対策を行う。