University Hospital Introduction
| 法令等の名称 | 許可機関名 | 指定等の年月日 |
|---|---|---|
| 医療法による開設許可(承認) | 厚生労働省 | 昭和52年3月29日 |
| 健康保険法による保険医療機関 | 厚生労働省 | 昭和52年11月15日 |
| 国民健康保険法による保険医療機関 | 厚生労働省 | 昭和52年11月15日 |
| 母子保健法による妊娠乳児健康診断 | 静岡県ほか一部の地方自治体 | 昭和53年2月1日 |
| 戦傷病者特別援護法による医療機関 | 厚生労働省 | 昭和53年4月1日 |
| 障害者自立支援法による自立支援医療(精神通院医療) | 静岡県 | 昭和53年7月1日 |
| 母子保健法による養育医療機関 | 厚生労働省 | 昭和53年7月22日 |
| 労災補償法による医療機関 | 静岡労働基準局 | 昭和53年8月1日 |
| 原爆医療法による一般医療疾病医療機関 | 静岡県 | 昭和54年2月1日 |
| トロトラスト沈着症に対する定期検診の指定医療機関 | 静岡県 | 昭和54年8月23日 |
| 臨床修練指定病院(外国人医師・外国人歯科医師) | 厚生労働省 | 昭和63年3月29日 |
| 消防法による救急医療(救急病院) | 静岡県 | 平成4年2月12日 |
| 特定機能病院の名称承認 | 厚生労働省 | 平成7年3月1日 |
| エイズ治療の拠点病院 | 静岡県 | 平成8年3月19日 |
| 地域災害拠点病院 | 静岡県 | 平成8年12月26日 |
| 結核指定医療機関 | 浜松市 | 平成10年6月2日 |
| 地域周産母子医療センターの指定 | 静岡県 | 平成10年10月1日 |
| 日本医療機能評価認定病院 | 公益財団法人 日本医療機能評価機構 | 平成16年4月19日 |
| 開放型病院 | 厚生労働省 | 平成17年5月1日 |
| 難病医療拠点病院 | 静岡県 | 平成19年4月1日 |
| 後期高齢者医療保険取扱機関 | 厚生労働省 | 平成20年4月1日 |
| 静岡県肝疾患診療連携拠点病院 | 静岡県 | 平成21年3月10日 |
| 静岡DMAT指定病院 | 静岡県 | 平成24年3月1日 |
| 障害者自立支援法による指定自立支援医療(育成医療)(更生医療) | 浜松市 | 平成24年12月1日 |
|
新型インフルエンザ等対策特別措置法における指定地方公共機関としての指定 |
静岡県 | 平成26年2月25日 |
| 生活保護法による医療機関 | 厚生労働省 | 平成26年7月1日 |
|
難病の患者に対する医療法に関する法律(難病法)に係る指定医療機関 |
静岡県 | 平成27年1月1日 |
|
児童福祉法による指定小児慢性特定疾病医療機関 |
浜松市 | 平成27年1月1日 |
|
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状に係る協力医療機関 |
静岡県 | 平成27年2月1日 |
| がんゲノム医療連携病院 | 厚生労働省 | 平成30年4月1日 |
| 労働者災害補償保険義肢採型指導医療機関 | 静岡労働局 | 平成30年7月1日 |
| 静岡県アレルギー疾患医療拠点病院 | 静岡県 | 平成30年10月1日 |
| 静岡県原子力災害拠点病院 | 静岡県 | 平成30年10月1日 |
| 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業指定医療機関 | 静岡県 | 平成30年12月1日 |
| 看護師特定行為研修指定研修機関 | 厚生労働省 | 平成31年2月21日 |
| 静岡県難病診療連携拠点病院 | 静岡県 | 平成31年3月28日 |
| 静岡県地域リハビリテーション協力機関 | 静岡県 | 令和2年3月31日 |
| 静岡県摂食障害支援拠点病院 | 静岡県 | 令和3年4月1日 |
| 地域がん診療連携拠点病院 | 厚生労働省 | 令和5年4月1日 |