浜松医科大学医学部附属病院

診療科案内

Speciality Guidance

ホーム > 病院トップページ > 診療科案内 > 耳鼻咽喉科 > 診断・検査・治療について

診断・検査・治療について

当科が最も得意とする分野は、頭頸部腫瘍(口腔・鼻・喉頭・咽頭・甲状腺など)に対する診断・治療です。三澤教授、細川准教授、瀧澤講師、今井講師、望月助教、山口助教が中心となり、通常の頭頸部腫瘍手術に加えて、頭蓋底再建や遊離皮弁再建を要する拡大手術も、形成外科、脳神経外科、消化器・呼吸器外科とも連携して積極的に対応しています。機能温存を目指す放射線化学治療に関しても、放射線治療科・歯科口腔外科と共同で、QOLと根治性を考え多彩な治療法を選択しています。また、個々の症例に応じたオーダーメイド治療の導入を積極的に行い、個別化治療の実現を目指しています。

耳疾患に関しては、中耳炎に対する鼓室形成術を中心に、短期入院での手術を心がけ、中西助教、喜夛助教、新村助教が中心になり治療にあたっています。また、人工内耳・中耳は先天性難聴の小児や中途失聴者に対して実施しています。小児難聴外来では遺伝性疾患の診断を含めて対応しています。

鼻副鼻腔・アレルギー疾患では、石川助教を中心に、鼻内内視鏡下手術での低侵襲手術・短期入院を進めているほか、舌下免疫療法を中心としたアレルギー疾患に対する減感作療法等の外来治療も実施しています。

睡眠時無呼吸・いびきに関しても、三澤教授が中心となり、ポリソムノグラフィー検査による診断、咽頭形成術や鼻閉改善手術による治療を行なっています。

めまい・平衡疾患では、診断に苦慮する症状に対しても丁寧な診療を心がけています。

その他、口蓋扁桃手術、声帯ポリープなどの音声疾患など、幅広い分野において積極的にQOLを考慮した治療を推し進めています。

取り扱っている特定疾患指定難病、高度医療・特殊療法医療/療法

指定難病

  • アッシャー症候群
  • 若年発症型両側性感音難聴
  • 遅発性内リンパ水腫
  • 好酸球性副鼻腔炎
  • シェーグレン症候群
  • オスラー病
  • IgG4関連疾患

医療/治療法

  • 人工内耳、埋め込み型骨導補聴器 (高度難聴)
  • 遺伝性難聴の検査・診断・治療、遺伝カウンセリング
  • 超選択的動注化学療法併用放射線療法(上顎がん)
  • 人工喉頭(ボイスプロテーゼ)埋め込み術(喉頭がん、下咽頭がん)
  • 術中神経モニタリングシステム(甲状腺がん、耳下腺がん、神経鞘腫)
  • 睡眠時無呼吸検査PSG(ポリソムノグラフィー) (睡眠時無呼吸症候群)
    など