浜松医科大学医学部附属病院

MENU
閉じる

ニュース

News

ホーム > 病院トップページ > ニュース一覧 > 「第47回浜松医科大学 地域連携Webセミナー」を開催しました(令和7年6月25日)

「第47回浜松医科大学 地域連携Webセミナー」を開催しました(令和7年6月25日)

2025年07月07日

 6月25日(水)19時00分より本学において「第47回浜松医科大学 地域連携Webセミナー」を開催しました。冒頭、安田医療福祉支援センター長挨拶の後、「浜松医大の心臓大血管治療が創造する健康社会」と題して、外科学第一講座 教授 岡本 一真 先生よりセミナーを行いました。近隣医師会員の先生を中心に多くの医療従事者の皆さんがWeb出席されました。心臓大血管手術における低侵襲心臓治療について、画像や動画を使った分かりやすい説明がありました。小切開心臓手術(MICS:Minimally Invasive Cardiac Surgery 低侵襲心臓手術)により、小さな皮膚切開で手術を受けられることや、患者さんの負担も少なく早期の社会復帰が可能となるメリットの解説がありました。また、胸腔鏡下での弁膜症手術にメイズ手術や左心耳クリップを用いた左心耳閉鎖術が併施出来ることについて言及もあり、有意義なセミナーとなりました。

 今後も定期的な開催を予定していますので、多くの医療従事者の皆さんのご参加をお待ちしております。(今後のセミナーについては、地域連携Webセミナーページをご覧ください)



20250627 0625第47回 心臓血管外科 岡本一真先生 HP用.jpg第47回浜松医科大学 地域連携Webセミナー
外科学第一講座 教授 岡本 一真 先生