浜松医科大学医学部附属病院

MENU
閉じる

ニュース

News

ホーム > 病院トップページ > ニュース一覧 > 日本消化器外科学会 市民公開講座を開催します(令和7年5月10日)

日本消化器外科学会 市民公開講座を開催します(令和7年5月10日)

2025年04月17日

 日本消化器外科学会 市民公開講座「消化器外科医がいなくなる日? 〜外科の危機から見える、私たちの医療の未来〜」を開催します。

日時:2025年5月10日(土)14時00分〜16時00分
場所:順天堂大学 小川講堂 (東京都文京区本郷2-1-1 7号館(A棟)1階)
               (JR・地下鉄「御茶ノ水」駅下車 徒歩5分)

【プログラム】

第一部 14時00分~

司会:竹内 裕也 (日本消化器外科学会副理事長(浜松医科大学外科学第二講座)
   齋浦 明夫 (日本消化器外科学会副理事長(順天堂大学消化器外科講座)

1. 消化器外科医の仕事、これまで
  調 憲 (日本消化器外科学会理事長(群馬大学総合外科学講座)

2. 消化器外科学会のアンケート結果から
  黒田 慎太郎 (広島大学大学院 医系科学研究科 消化器・移植外科学)

3. 消化器外科医をとりまく現状
  〇働き方改革は医療の世界にも ~消化器外科を未来につなぐ制度のはなし~
   藤川 葵 (久留米大学)
  〇若手外科医の働き方のリアル〜現状と必要な支援〜
   女性の視点から
    阪田 麻裕 (浜松医科大学外科学第二講座)
   男性の視点から
    今村 一歩 (長崎大学病院肝胆膵・移植外科)
  〇勤務体制改善の取り組み 〜24時間365日、働けますか?〜
    藤井 努 (富山大学消化器・腫瘍・総合外科)
  〇待遇改善の取り組み 〜過酷な現場に見合う評価と支援のために〜
    大段 秀樹 (広島大学大学院 医系科学研究科 消化器・移植外科学)
  〇国民の皆様にご理解頂きたいこと
    比企 直樹 (北里大学医学部上部消化管外科学)

第二部~ディスカッション 15時30分~

司会:比企 直樹、大段 秀樹
ディスカッサント:調、黒田、藤川、藤井、阪田、今村

※ 入場無料 事前登録なし(当日直接会場へお越しください)



【本件に関するお問い合わせ先】

  一般社団法人 日本消化器外科学会事務局
  メール:rwp●jsgs.or.jp (●を@に変えて送信してください。)