浜松医科大学医学部附属病院

MENU
閉じる

ニュース

News

ホーム > 病院トップページ > ニュース一覧 > 令和6年度消防訓練(夜間想定)を実施しました

令和6年度消防訓練(夜間想定)を実施しました

2025年03月19日

 3月4日(火)、夜間に附属病院3階東病棟で火災が発生したことを想定して、消防訓練を実施しました。この訓練は、火災発生時の初動体制の確立と初期消火、避難誘導等の訓練を通じて防火意識の向上を図るとともに、有事の際に入院患者や職員等の生命・身体の安全を確保することを目的としています。
 訓練では、出火場所での通報連絡、初期消火、避難誘導及び災害対策本部立ち上げ等が行われました。訓練終了後には、消火器による消火訓練および消火栓の取扱い訓練を実施しました。

   

    20250311_1 0304令和6年度消防訓練(夜間想定)1対策本部.png 20250311_2  0304令和6年度消防訓練(夜間想定)2病棟避難誘導.png 
    対策本部の様子              避難誘導の様子

    20250311_3  0304令和6年度消防訓練(夜間想定)3初動体制 (HP用).png 20250311_4  0304令和6年度消防訓練(夜間想定)4消火訓練.png
    病棟の様子                消火訓練の様子