静岡県アレルギー疾患医療拠点病院事業 令和6年度アレルギー週間市民公開講座を開催します(令和7年2月15日)
2025年01月07日
令和7年2月15日(土)、静岡県アレルギー疾患医療拠点病院事業として、令和6年度アレルギー週間市民公開講座を開催します。今年度は、「知っておきたい!アレルギー疾患の治療・対策の最新情報」と題して、各分野の専門の医師による講演です。参加費は無料、事前申し込みが必要です。どなたでも参加が可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
【 静岡県アレルギー疾患医療拠点病院事業 令和6年度アレルギー週間市民公開講座 】
日時:令和7年2月15日(土)13時30分~16時30分(開場:13時00分)
会場:アクトシティ浜松 コングレスセンター5階会議室
座長:理事(企画・評価担当)・副学長 須田 隆文先生
第1部:公益財団法人 日本アレルギー協会東海支部啓発事業
「完全マスター!!気管支喘息の治療と自己管理」
講師:呼吸器内科 講師 藤澤 朋幸先生
第2部:公益財団法人 日本アレルギー協会東海支部啓発事業
「アトピー性皮膚炎の診断と治療 ~進化するアトピー性皮膚炎治療~」
講師:皮膚科 助教 福地 健佑先生
第3部:静岡県アレルギー疾患医療拠点病院事業
「進化する花粉症治療」
講師:耳鼻咽喉科 助教 加納 康太郎先生
※ 各講演時間は、質疑応答を含め30-40分程度です。
(第2部終了後、15~20分の休憩を予定しています。)
※ 定員 100名
※ 参加費無料です。
※ 事前申し込みが必要です。(申し込み締め切り 2月12日(水))
参加ご希望の方は、下記2次元コードまたは申し込みURLよりお申込みください。
2次元コード:
申し込みURL: https://www.hama-med.ac.jp/form/hos/r6-allergy.html
(座席の状況により当日会場での受付も可能です)
※ 体調がすぐれない方の参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
主催:公益財団法人 日本アレルギー協会東海支部、静岡県、静岡県アレルギー疾患医療拠点病院 浜松医科大学医学部附属病院
お問い合わせ:
浜松医科大学医学部附属病院 アレルギー疾患市民公開講座事務局
電話:053-435-2454 (平日8時30分~17時00分)
メール:allergy-jimu1●hama-med.ac.jp (●を@に変えて送信してください)
令和6年度アレルギー週間市民公開講座ポスター (0.2MB)