浜松医科大学医学部附属病院

MENU
閉じる

ニュース

News

ホーム > 病院トップページ > ニュース一覧 > 令和6年度浜松医科大学社会貢献事業「きょうだいの会」(小児科)を開催しました(令和6年11月16日)

令和6年度浜松医科大学社会貢献事業「きょうだいの会」(小児科)を開催しました(令和6年11月16日)

2024年12月09日

 令和6年11月16日(土)13時30分から、病院福利施設セミナー室にて、「きょうだいの会」(小児科)を開催しました。この活動は、きょうだい児への心理社会的支援を目的としたワークショップです。今回は、令和6年度浜松医科大学社会貢献事業として、入院中や外来通院中のお子さんのごきょうだいを対象に実施しました。
 当日は、参加者8名とその保護者の皆さんが参加し、ゲームや病院探検、表彰式などのアクティビティーを行いました。初めは緊張した様子だった参加者の皆さんも、段々と笑顔が多くなり、色々なお話をしてくれました。アンケートでは、「たのしかった(小学生)」「いろいろ知らないことやきになることを教えてくれたのでものすごく楽しかった(小学生)」「姉が病院で何をしているのか、病院がどんなところなのか知ることができて良かったです(お母さん)」「病院を少し知れて良かったです(お母さん)」などの声がありました。ごきょうだいの皆さんにとって、病院を身近に感じる機会、また、自分が大切な存在であるというメッセージを受け取る機会になったことを願っています。
 今回、「きょうだいの会」は、本院小児科で初めての開催でしたが、今後も定期的な開催ができるように準備してまいります。

きょうだいの会報告(医事整え).jpg            令和6年度「きょうだいの会」(小児科)開催の様子