Facility Guide
ご利用の前に必ず事前登録をお願いいたします。登録が出来ましたら登録カードをお渡しいたします。
1 | 事前登録申込書.pdf![]() |
2 | 児童登録票.pdf![]() |
1 | 医師連絡票.pdf ![]() |
かかりつけ医の記入が必要です |
2 | 病状シート.pdf ![]() |
ご記入の上、当日提出してください |
3 | 給食申込書 ![]() |
ご希望の方は当日お持ち下さい。 |
★1 事前登録について
ご利用にあたっては、事前の利用登録(無料)が必要です。
「病児・病後児保育室事前登録申込書」「同意書」に必要事項を記入の上、保育室にてお申込み下さい。
※ご利用の前に予め登録を済ませて下さい。
登録がされていない場合は、保育室を利用することができません。
年度更新の為、必要に応じて更新手続きを行ってください。
★2 ファストパス制度とは...
お子さんの突発的な体調不良が発生しても開設時間(AM8:00)から保育室を利用できるように、医大小児科にて事前に受診が可能となるシステムです。受診の際、担当医が「医師連絡票」に記入をいたします。
但し、初診の場合、初診時保険外併用療養費が別途5500円かかります。
また、時間外の場合時間外手数料がかかります。
★3 保育室に電話で空き状況を確認し、予約をしてください。時間によっては受診の前に保育室へ連絡し仮
予約をお取りください。また、ご予約の際は登録番号をお知らせください。
予約後、キャンセルされる場合は、必ず当日7:30までに保育室へご連絡ください。受付時間外の場合は留守電にメッセージを入れてください。
無断キャンセルの場合、キャンセル料が発生する場合や次回以降の予約をお断りさせていただく場合があります。