がん研究支援活動
浜松医科大学腫瘍病理学教室は新学術領域がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動等のなかの支援班として活動しています。
支援内容は
- 病理ネットワークの形成による地域医療の診断および情報交換 (Kinetic and Interactive Network of Orphan Pathologists KINO-P)
- 喫煙行動依存指標の付帯したDNA 2000例以上を用いた関連研究への支援
- 病理検体とくに固形腫瘍(肺、胃、大腸)のtissue microarray臨床情報つき喫煙歴付帯
- adductome解析用ヒト組織(腫瘍臓器)
- BAC を使った、ヒト病理組織に応用可能なFISH probe
- 家族集積性腫瘍例のDNAの供与
- 遺伝性胃がんの遺伝子診断
などです。
共同研究ベースですが、広く活用していただきたいと思います。
連絡先はhsugimur@hama-med.ac.jpまで