Education
本講座は、静岡県御前崎市による寄附講座で、2025年4月に浜松医科大学医学部に開講されました。
静岡県は、人口当たりの医師数が少なく、また、その地域偏在が長年の課題となっています。一方で高齢化が進む地域医療では、高齢者医療の充実を図ることも期待されています。本講座では、消化器内視鏡領域の先端医療機器の開発と普及、内視鏡的低侵襲治療の開発と普及、医療におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)化推進に向けた臨床研究を行い、効率的で質の高い医療提供体制の構築と医師不足地域における医療の充実を図ることを目的としています。特に①地域がん検診の質の向上、②消化器内視鏡診療における人工知能(AI)支援などの最新技術の開発、③高齢者の内視鏡的低侵襲治療の推進に力を入れて活動します。
大学の関連ページ