社会貢献
渡井いずみ
- 2022.3.10 厚生労働省 令和3年度地域・4職域連携推進関係者会議(シンポジウム座長)
- 2022.1. 4 静岡産業保健総合支援センター 産業保健セミナー,「行動変容につながる保健指導」(講師)
- 2021.12.15 静岡産業保健総合支援センター産業保健セミナー,「行動変容につながる保健指導」(講師)
- 2021. 9.29 「地域特性に応じた地域・職域連携推進事業の効果的な展開の為の研究」ワークショップ,「産業保健の基本」(講師)
- 2021. 5.24 浜松市 健康経営研修,「企業が求める行政保健師の役割」(講師)
- 2021. 3. 9 浜松市 健康経営研修,「企業における健康経営とは」(講師)
- 2020.12.25 静岡産業保健総合支援センター産業保健セミナー,「地域職域連携」(講師)
- 2020. 9.23 静岡産業保健総合支援センター 産業保健セミナー,「女性労働者への健康支援」(講師)
- 2020. 8.19 静岡産業保健総合支援センター 産業保健セミナー,「看護職によるメンタルヘルス事例への対応」(講師)
- 2020. 2. 1 日本産業衛生学会東海地方会 第32回 産業保健スタッフのための研修会「糖尿病の健康管理・健康支援」パネルディスカッション (座長)
- 2018. 7.1~現在 静岡産業保健総合支援センター相談員(カウンセリング)
- 2014. 1 社内衛⽣教育「ワーク・ライフ・バランスを考える 〜介護・育児との両⽴、メンタルヘルスへの影響〜」(講師)
- 2013.6 インターネット情報「保健指導リソースガイド」, 「働く⼈のがん対策 No.4」
- 2013.1 津島保健所 平成24年度 健康⽇本21あいち計画地域推進研修会(講師)
- 2012.11~現在 さんぽ会・名古屋(産業保健研究会・名古屋) , 幹事
山本真実
- 2021.4〜現在 浜松市環境審議会委員
- 2013.4~現在 瀬戸市子育て講座(講師)
テーマ:ことば"と"気持ち"のコミュニケーション
- 2019.4~2020.3 岐阜県教育委員会医療的ケア運営協議会(委員)
- 2018.9~2020.3 岐阜県教育委員会学校におけるがん教育推進協議会(委員)
- 2016.4~2020.3 岐阜県障害児通所給付費等不服審査委員会(委員)
- 2015.4~2020.3 岐阜市障害者施策推進協議会(委員)
- 2014.4~2020.3 岐阜市障害者総合支援協議会(委員)
- 2012.4~2020.3 岐阜県教育委員会医療的ケア専門研修(講師)
- 2012.4~2021.3 教員免許状更新講習(講師)
テーマ:子どもの心と体の理解と対応(発達障がいのある子どもの理解と対応)
障がい児のからだと医療的ケアの理解
保健室経営の充実(校区の健康生活の実態と地域の諸機関との連携)
- 2018.7 岐阜県教育委員会主催小・中学校学校保健講習会(講師)
テーマ:学齢期・思春期にあるがんを患う子どもへの支援