教育

Education

ホーム > 教育 > 医学部医学科 > 医学科講座等紹介 > 生活習慣関連疾患重症化予防医学講座(寄附講座)

生活習慣関連疾患重症化予防医学講座(寄附講座)

特任准教授 岩倉 考政

photo_iwakura.png生活習慣関連疾患重症化予防医学講座は、2025年8月に静岡市の寄附により浜松医科大学医学部に開講しました。
慢性腎臓病や高血圧、糖尿病、高尿酸血症などを対象に重症化予防の医療と研究を推進します。慢性腎臓病は成人の5人に1人、約2,000万人が罹患する身近な疾患です。本講座ではその管理と原因精査のための安全な腎生検の技術向上の教育を進め、地域住民の健康増進と医療の質の向上に貢献します。