国立大学法人 浜松医科大学

教育

Education

構成員紹介

教授 中島 芳樹(なかじま よしき)

教授 中島芳樹

学歴
昭和62年3月 浜松医科大学医学部卒業 

職歴
昭和62年 6月~昭和63年 9月 浜松医科大学医学部附属病院医員(研修医)麻酔科 
昭和63年10月~平成 1年 3月 静岡県立総合病院医員(研修医)麻酔科 
平成 1年 4月~平成 1年 9月 浜松医科大学医学部附属病院医員 麻酔科 
平成 1年10月~平成 2年 3月 NTT伊豆逓信病院医院 麻酔科 
平成 2年 4月~平成 3年 6月 静岡県立総合病院医員 麻酔科 
平成 3年 7月~平成 4年 3月 埼玉県立小児医療センター医員 麻酔科 
平成 4年 4月~平成 6年 3月 浜松医科大学医学部附属病院医員 麻酔科 
平成 6年 4月~平成16年 3月 浜松医科大学医学部助手 麻酔蘇生学講座 
平成16年 4月~平成17年 3月 浜松医科大学医学部附属病院助教 集中治療部 
平成17年 4月~平成21年12月 浜松医科大学医学部附属病院講師 麻酔科蘇生科 
平成22年 1月~平成27年4月 静岡赤十字病院部長 手術部/麻酔科 
平成27年5月~ 現職 
平成10~12年 フランス共和国パリ大学Kremlin-Bicetre校 留学 

専門領域
臨床麻酔科学(Clinical Anesthesiology)、心臓麻酔、シミュレーション教育、疼痛管理学(Pain Clinic) 

所属学会
日本麻酔学会、日本臨床麻酔学会、日本集中治療医学会、日本蘇生学会、日本ペインクリニック学会 
日本心臓血管麻酔学会 評議員、医学シミュレーション学会 理事
米国麻酔学会 (ASA)、ヨーロッパ麻酔学会 (ESA) 

専門医・認定医
日本麻酔科学会指導医 

病院教授/准教授 加藤 孝澄(かとう たかすみ)

准教授 加藤 孝澄

学歴
昭和58年 浜松医科大学卒業 

職歴
昭和63年 浜松医科大学大学院修了、浜松医科大学附属病院助手
平成3~4年 文部省在外研究員(ニューヨーク医科大学、ワシントン大学(所在:シアトル))
平成5年 浜松医科大学医学部附属病院、麻酔科・蘇生科講師(病棟医長)
平成15年 浜松医科大学医学部麻酔・蘇生学講座助教授 

専門領域
麻酔蘇生学、ペインクリニック 

所属学会
日本麻酔学会、日本臨床麻酔学会、ペインクリニック学会、米国麻酔学会 

専門医・認定医
日本麻酔科学会指導医、日本医学シュミレーション学会 DAM(Difficult Airway Management)インストラクター 

助教 谷口 美づき (たにぐち みづき)

助教 川島 信吾 (かわしま しんご)

大学院生 小林 充 (こばやし あつし)

大学院生 今井 亮 (いまい りょう)

大学院生 Truong Sang Kien

大学院生 桂川 孝行 (かつらがわ たかゆき)

大学院生 岩田 紘樹 (いわた ひろき)

大学院生 杉村 翔 (すぎむら しょう)

講座秘書 濵井 規子 (はまい のりこ)