Research
研究番号 | 研究課題名 | 備考 |
19-001![]() |
間質性肺疾患におけるArtificial Intelligence(AI)を用いた病理診断および治療効果と予後の推定 |
|
19-002![]() |
小児ランゲルハンス細胞組織球症患者のMAPK経路遺伝子変異と臨床像および晩期合併症との関連性の検討 | |
19-003![]() |
特発性間質性肺炎患者における大気汚染の影響についての検討 | |
19-004![]() |
クラウド型統合データベースを用いた特発性肺線維症における肺血管病変の検討 | |
19-006![]() |
プライマリ・ケア国際分類第2版(ICPC-2)を用いた日本における在宅患者の愁訴及び健康問題の内訳:後ろ向きコホート研究 | |
19-007![]() |
喫煙関連肺疾患の鑑別とmultidisciplinary discussionの有用性 | |
19-008![]() |
抗血栓薬服用者に対する胃内視鏡的粘膜下層剥離術後の後出血リスク因子の検討-リスクアセスメントシート並びに標準的後出血予防法の確立- | |
19-009![]() |
本邦の特発性間質性肺炎(Idiopathic interstitial pneumonias: IIPs)における肺組織へのIgG4陽性細胞浸潤の実態と臨床データとの関連についての検討 | |
19-012![]() |
原発性胆汁性胆管炎の治療反応性を規定するバイオマーカーに関する後ろ向き研究 | |
19-013![]() |
高リスク筋層非浸潤性膀胱がんに対するPDD-TUR による残存腫瘍減少効果の検討 | |
19-014![]() |
腹部大動脈疾患の病理学的知見に関する研究 | |
19-015![]() |
末梢動脈疾患症例の生命予後に関する研究 | |
19-017![]() |
日本における特発性間質性肺炎に対する抗線維化薬の使用実態と予後についての検討 | |
19-019![]() |
新TARGET試験に登録された初発慢性期慢性骨髄性白血病においてチロシンキナーゼ阻害剤開始前の併存疾患と年齢が生命予後にあたえる影響 |
|
19-022![]() |
持効型インスリン使用患者における自己血糖測定値のばらつきおよび使用感についての検討 | |
19-023![]() |
FreeStyleリブレproの測定精度に関する観察研究 | |
19-025![]() |
思春期特発性側弯症手術患者におけるX線学的評価 -頚胸椎アライメントを中心に- |
|
19-026![]() |
食道がん術前栄養障害と退院時嚥下機能に関する後向きコホート研究 |
19-040![]() |
新規乾癬患者の疫学調査 | |
19-041![]() |
肺がん手術患者の臨床因子、手術因子からの病理所見、予後因子の予測に関する多施設前向き観察研究 | |
19-042![]() |
胸部HRCTでpossible UIP patternを示す特発性肺線維症以外の特発性間質性肺炎における気管支肺胞洗浄の意義 |
|
19-043![]() |
慢性特発性間質性肺炎の画像的特徴に関する研究 | |
19-044![]() |
リンパ節転移のある前立腺癌に対する放射線治療の調査研究 Japanese Radiation Oncology Study Group(JROSG) |
|
19-046![]() |
多施設共同 慢性線維化性間質性肺炎の急性増悪後方視的観察研究および画像所見の予後因子解析 | |
19-047![]() |
外斜視に対するPlicationとResectionの術後成績について | |
19-050![]() |
難治性聴覚障害に関する調査研究 | |
19-051![]() |
Spot™ Vision Screenerによる小児白内障の判定と臨床所見の関係 | |
19-053![]() |
日本人転移性腎細胞癌患者を対象とした、免疫チェックポイント阻害剤治療中止後の、分子標的薬治療の有効性、安全性に関する後ろ向き観察研究(AFTER I-O 試験) |
19-061![]() |
院内移動時のストレッチャーの足場を用いた胸骨圧迫の施行者の疲労度の検討 | |
19-065![]() |
敗血症性急性腎障害の病態別クリニカルコースの検討 | |
19-069![]() |
NCDのリスクカリキュレーターを用いた胃ESD非治癒切除症例に対する新たな治療アルゴリズム構築の可能性に関する多施設共同遡及的観察研究 | |
19-070![]() |
尋常性乾癬患者における皮膚浸潤T細胞と臨床経過に対する観察研究 | |
19-071![]() |
CK-MBラテックス試薬の基礎的性能、および臨床検体での測定値の検討 | |
19-072![]() |
全自動免疫測定装置HISCLシステムによるプレセプシン測定の評価 | |
19-073![]() |
新規肝線維化マーカー、オートタキシン測定試薬の有用性に関する研究 | |
19-074![]() |
精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究 | |
19-076![]() |
発癌ウイルス関連頭頸部腫瘍と慢性扁桃炎のナノスーツによる三次元観察に関する研究 | |
19-077![]() |
本邦における精巣腫瘍患者レジストリの作成およびコホート研究の基盤創出 | |
19-078![]() |
褥瘡重症度のAI画像評価 | |
19-080![]() |
切除不能膵癌に対するFOLFIRINOX療法またはゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法により切除可能と判断された膵癌患者の登録解析研究 | |
19-081![]() |
特発性肺線維症(IPF)診断における外科的肺生検の適応に関する研究:IPF診断基準の検証 | |
19-082![]() |
原発性線毛機能不全の全国二次調査症例集積 | |
19-083![]() |
免疫チェックポイント阻害剤治療を受ける肺がん患者における末梢血トリプトファン代謝産物および脂肪酸の網羅的解析 | |
19-086![]() |
甲状腺癌術後補助療法におけるI-131内用療法の投与量と集積消失率の解析 |
19-194![]() |
胃上部癌、食道胃接合部癌に対する術後QOL向上に寄与する胃切除術式、再建法に関する研究 |
|
19-095![]() |
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍登録施設の広汎子宮全摘出術の実態調査 | |
19-096![]() |
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会 絨毛性疾患地域登録事業及び登録情報に基づく研究 |
|
19-097![]() |
日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 | |
19-098![]() |
本邦の消化器外科悪性腫瘍手術における術前栄養状態からみた手術成績の解析 | |
19-099![]() |
少数個転移(オリゴメタスターシス)を伴った肺癌の臨床病理学的特性に関する後方視的研究 | |
19-100![]() |
大腸がん肺転移に対する根治を目指した肺転移切除術の評価方法の検討 | |
19-101![]() |
根治切除不能または転移性腎癌の治療法に関する多施設共同コホート研究 | |
19-102![]() |
胸部食道切除後の再建法による短期成績の比較 | |
19-103![]() |
新生児黄疸の季節・気象による変動に関する後ろ向き観察研究 | |
19-104![]() |
胸部下行・胸腹部大動脈置換術および血管内治療時の近赤外線分光法を用いた脊髄灌流モニタリングに関する検討 (JNIRSCOPE: Japan Study on Near-Infrared Spectroscopy Monitoring of Spinal Cord Perfusion in Open and Endovascular Descending/Thoracoabdominal Aortic Repairs) |
|
19-105![]() |
新生児・乳児の視覚スクリーニングに関する多施設共同研究 | |
19-107![]() |
ALK遺伝子変化を有する肺癌における耐性遺伝子の検討 | |
19-108![]() |
小児におけるカプセル内視鏡検査の安全性と有用性の検討 | |
19-109![]() |
手術患者におけるSpHbの精度 | |
19-110![]() |
ICD, CRT植え込み患者における睡眠時無呼吸症候群合併の意義: IDATEN SAS registry (Implantable carDioverter defibrillATor and cardiac rEsynchroNization therapy Sleep Apnea Syndrome registry) | |
19-114![]() |
鼻すすり癖をもつ真珠腫性中耳炎患者の術後経過(観察研究) |
19-054![]() |
レミフェンタニルはフェンタニルと比較して浅い鎮静中の人工呼吸患者に質の高い鎮痛を提供できるか:傾向スコアマッチングを用いた観察研究 | |
19-092![]() |
前向き観察研究に登録された骨髄異形成症候群における、同種移植までの橋渡し治療と移植成績の検討 JALSG AML/MDS/CMML Clinical Observational Study (JALSG-CS)-11-MDS-SCT |
|
19-121![]() |
ダラツムマブによる再発難治性多発性骨髄腫治療の 有効性と安全性の検討 |
|
19-122![]() |
腺癌または扁平上皮癌以外の非小細胞肺癌患者における免疫チェックポイント阻害薬の効果に関する検討:多施設後方視的観察研究 | |
19-128![]() |
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する治療効果と予後について | |
19-129![]() |
人工心肺使用の心臓手術における血液粘弾性検査の有用性に関する単施設後ろ向き観察研究 | |
19-130![]() |
関節リウマチの治療効果改善を目的とした血中トシリズマブ濃度に基づく治療効果の変動予測法の確立 | |
切除不能肝細胞癌に対する全身化学療法の治療効果の検討 | ||
19-133![]() |
本邦における BCG unresponsive 症例の実態調査 | |
19-134![]() |
ナノスーツ法と卓上SEMを用いた検査部提出検体(イムノクロマトグラフィ検体)の高感度化への取り組み | |
19-137![]() |
冠攣縮が原因と思われる心臓突然死例実態調査 | |
19-138![]() |
がん患者における放射線照射に伴う麻薬施用量の変化に関する探索的調査 | |
19-139![]() |
遺伝性血栓性血小板減少性紫斑病(Upshaw-Schulman症候群)のレジストリー研究 | |
19-140![]() |
ヒト尿中の覚せい剤成分の超高感度検出法の開発 | |
19-144![]() |
転移性肺腫瘍に対する肺切除症例データベース作成のための多施設共同コホート研究 |
19-136![]() |
TAVI術前後での身体機能推移に関連する要因調査 | |
19-151![]() |
統合失調症の活性化ミクログリアと脳内α7 ニコチン様アセチルコリン受容体:PET による研究(喫煙者) | |
19-167![]() |
骨髄異形成症候群に対するアザシチジン治療の有効性と安全性の検討 | |
19-170![]() |
僻地において自宅での看取りを選択した家族を支援していた介護支援専門員(ケアマネージャー)の観点:質的研究による調査 | |
19-173![]() |
全自動電気化学発光免疫測定装置cobas e 801システムによる感染症マーカー測定の性能評価 | |
19-176![]() |
若年発症の後天共同性内斜視の臨床所見 | |
19-177![]() |
一般住民集団を対象にした中枢感作と腰痛・痛み部位数との関連 | |
19-178![]() |
人工関節全置換術を受けた変形性関節症患者の歩行解析 | |
19-179![]() |
人工股関節置換術後の痛覚認知と疼痛との関連 | |
19-180![]() |
超音波顕微鏡による機械的変化を示す病変の同定 | |
19-181![]() |
喫煙者の間質性肺疾患におけるCTでの進行指標の抽出 | |
19-182![]() |
UIPパターン初期像に相当するHRCT所見と組織学的所見の対比 | |
19-183![]() |
PET画像機種間補正手法に関する研究 | |
19-184![]() |
患者情報システムを用いた集中治療部の機能評価 | |
19-187![]() |
十二指腸癌外科的切除症例の臨床病理学的因子と予後に関する研究 | |
19-188![]() |
H. pylori除菌後における血清ペプシノーゲン値と胃粘膜萎縮との関連性 | |
19-190![]() |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査 | |
19-192![]() |
自己免疫性胃炎に合併する胃がんの頻度および特徴に関する調査研究 | |
19-193![]() |
手術の数値化:経皮的内視鏡下椎間板摘出術における骨削除時のドリル先端の並進力とトルク値の測定 | |
19-194![]() |
思春期特発性側弯症手術中の高用量レミフェンタニルと術後痛覚過敏との関連性:後ろ向き観察研究 | |
19-196![]() |
当地区における糖尿病診療の実態調査 | |
19-200![]() |
プラダー・ウィリー症候群の成長ホルモン治療による体組成に対する効果の検討-後ろ向きコホート研究 |
19-203![]() |
当院における肥満妊婦の周産期予後の解析 | |
19-204![]() |
「三ヶ日町アクティブエイジング研究」~「三ヶ日町研究」協力者を対象とした前向きコホート研究~ | |
19-206![]() |
二次性間質性肺疾患に対する治療実態と臨床経過の調査-後ろ向き観察研究- | |
19-210![]() |
皮膚筋炎合併間質性肺障害におけるmelanoma differentiation-associated gene5 (MDA5)の機能解析 | |
19-211![]() |
脳血管内治療に関する診断参考レベル構築のための医療被ばく実態調査(Re-JDRL study) | |
19-213![]() |
Vivinex multiSert における使用状況および操作性の調査 | |
19-215![]() |
人体組織におけるサイトメガロウイルス潜伏感染細胞同定の試み | |
19-216![]() |
頭頸部癌患者における間歇的経管栄養から経口摂取移行可否についての要因分析 ~当院入院患者での後方視的研究 | |
19-218![]() |
がん対策の進捗管理のための患者体験調査(小児版) | |
19-220![]() |
膵切除における抗血栓薬服用歴が術後経過に及ぼす影響に関する研究 | |
19-221![]() |
甲状腺における体性幹細胞に関する研究 | |
19-222![]() |
喉頭腫瘍の発症および発癌メカニズムに関する研究 | |
19-224![]() |
泌尿器科系悪性腫瘍を有する患者における血中ペムブロリズマブ濃度と免疫関連有害作用関連因子との関係解析 | |
19-225![]() |
免疫チェックポイント阻害薬の有効性や免疫関連有害事象発症の予測に有用な新規バイオマーカーの探索 | |
19-227![]() |
我が国の小児CT検査で患児が受ける線量の実態調査 |
19-135![]() |
「上部尿路癌術後の膀胱内再発予防における術直後単回ピラルビシン膀胱内注入療法のランダム化比較第Ⅲ相試験」の附随研究 上部尿路癌における予後予測マーカーの開発 |
|
19-229![]() |
胸椎後縦靭帯骨化症の脊髄血流評価 | |
19-235![]() |
脊椎手術後の感染リスク因子の解明と術中バンコマイシン局所投与の影響 | |
19-236![]() |
日本語版のSRS-30の確立と日本における成人脊柱変形患者の術後評価におけるSRS-22, ODIの臨床的有意性の指標(MCID)の確立 | |
19-237![]() |
日本の高リスク転移性ホルモン療法感受性前立腺癌患者の臨床転帰を観察するレジストリ試験(J-ROCK試験) | |
19-238![]() |
フィブリノゲン製剤・血液凝固因子製剤投与に係る診療録(カルテ等)に対して自主的に調査をおこなっている医療機関でのその実施状況に関する研究 | |
19-239![]() |
2型糖尿病入院患者におけるGLP-1受容体作動薬の有用性と安全性に関する観察研究 | |
19-240![]() |
高齢者糖尿病患者におけるサルコペニア有病率・年間発症率の検討および体組成バランスと糖尿病の臨床情報との関連についての調査 | |
19-241![]() |
胸腺腫、胸腺癌の亜型であるMicronodular thymic neoplasmの病理学的検討 | |
19-242![]() |
頚椎症性脊髄症に対する除圧術後の成績調査 ―浜松医科大学および関連病院における多施設後ろ向き研究― |
|
19-244![]() |
臨床医・放射線科医・病理医による集学的検討(MultiDisciplinary Diagnosis)における間質性肺炎診断の一致性の検討 | |
19-245![]() |
ホジキンリンパ腫に対する同種移植前後のPD-1阻害薬投与の安全性に関する全国調査(Ver. 2.0) |
19-250![]() |
尿路上皮がんに対する免疫チェックポイント 阻害薬治療の多施設共同観察研究 |
|
19-251![]() |
尿膜管疾患に対する腹腔鏡下尿膜管摘出術に関する全国調査 | |
19-252![]() |
クローン病に対するベドリズマブの治療成績について | |
19-253![]() |
消化器悪性腫瘍手術後の栄養状態に対する家庭環境の影響の検討 | |
19-254![]() |
アジアの集中治療における肺保護換気に関する疫学研究 | |
19-258![]() |
マンモグラフィ読影におけるディープラーニングを用いたコンピューター自動診断システム(DLADS)の性能評価試験 | |
19-259![]() |
大腸癌における癌浸潤の間質バイオマーカーの検討 | |
19-261![]() |
人工膝関節置換術における術後臨床成績に影響する 術中要因の検討-ナビゲーションを用いた研究 |
|
19-262![]() |
悪性黒色腫患者の病変部におけるコレシストキニンおよびその受容体発現に関する観察研究 |
19-209![]() |
ステージⅣ尿路上皮癌患者におけるPD-L1 発現率に関する実態調査 -YODO study-
|
19-268![]() |
精神神経疾患患者死後脳・脊髄組織のオミックス解析 | |
19-269![]() |
肝胎児性肉腫の原因遺伝子解析 | |
19-272![]() |
Splenic preservation versus splenectomy during laparoscopic distal pancreatectomy for benign and low-grade malignant pancreatic tumor: A propensity score matching analysis(良性〜低悪性度膵腫瘍に対する腹腔鏡下尾側膵切除術の際の脾温存術と脾合併切除術の比較検討;Propensity score matching 解析を用いる) | |
19-273![]() |
腹腔鏡下膵体尾部切除術における術前難度評価スコア(difficulty score)の有用性に対する検証研究 | |
19-274![]() |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | |
19-277![]() |
家族性不整脈症候群及び心筋症の遺伝子解析 | |
19-279![]() |
全国胆道癌の後方視的観察研究 | |
19-281![]() |
3D SBF-SEM を用いたアルドステロン産生腺腫の生物学的活性の評価、および、臨床的意義に関する検討 |
19-276![]() |
アドバンス・ケア・プランニング(ACP)普及を目指した「人生会議手帳」開発に関する研究 |
19-291![]() |
リード抜去症例の実態調査 Japan Lead extraction registry (J-LEXレジストリ) |
|
19-292![]() |
血中膵リパーゼ測定の国際標準化に伴う基準測定操作法の 確立 |
|
19-293![]() |
肝細胞傷害の診断のための高感度GLDH自動化測定法の構築と臨床的有用性の検討 | |
19-294![]() |
反応過程データを用いた検査ワークフロー改善に関する研究 | |
19-297![]() |
C型慢性肝疾患に対する抗ウイルス治療後の他臓器発癌に 関する検討 |
|
19-298![]() |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する 研究 | |
19-304![]() |
抗好中球細胞質抗体陽性間質性肺炎の臨床・画像・病理学的 検討 |
|
19-305![]() |
「思春期特発性側弯症手術患者におけるX線学的評価」 -多施設研究- |
|
19-306![]() |
気管支肺胞洗浄検査の回収不良の予測因子の検討 -後ろ向き研究- |
|
19-307![]() |
静岡県西部地区における悪性リンパ腫に対する同種造血幹細胞移植の後方視的検討 | |
19-308![]() |
乳癌を合併する非アルコール性脂肪性肝疾患患者の臨床的特徴に関する後ろ向き探索的観察研究 | |
19-310![]() |
前立腺導管癌及び小細胞癌の放射線治療に関する調査研究 | |
19-313![]() |
日本語版Scoliosis Research Society(SRS)-30の確立 | |
19-314![]() |
末梢動脈疾患症例の生命予後に関する前向き研究 | |
19-317![]() |
原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫の予後因子の探索 | |
19-318![]() |
心サルコイドーシスに合併した心室頻拍の特徴ならびに抗不整脈薬・アブレーションの有効性に関する研究:JHRS多施設共同研究 |
19-296![]() |
C型肝炎ウイルス排除後肝発癌の予測因子としてのLOXL2の有用性の検討 |
19-326![]() |
人工股関節置換術の臨床成績に脊椎矯正固定術が与える影響の研究 | |
19-327![]() |
常位胎盤早期剥離・絨毛膜下血腫・早産の病態に関する追加研究 | |
19-330![]() |
胃癌stageⅣにおけるH.pylori除菌治療の及ぼす影響 | |
19-331![]() |
慢性腎臓病における尿中アンジオテンシノーゲン排泄量と腎機能低下の関係 | |
19-333![]() |
免疫チェックポイント阻害薬による内分泌学的有害事象に関する観察研究 | |
19-334![]() |
C型肝炎患者に対する抗ウイルス治療前後でのMRI検査における筋肉量評価と肝線維化に関する検討 | |
19-335![]() |
大腿骨寛骨臼インピンジメント患者における座位動作における股関節インピンジメントの評価 | |
19-337![]() |
学生の健康白書2020の作成 | |
19-340![]() |
脊髄モニタリングの波形低下時における対応チェックリストとフローチャート使用は波形低下要因の把握に役立つか? 多施設共同研究 | |
19-341![]() |
胃がん患者における血中ラムシルマブ、VEGF関連マーカー濃度および有害作用の関係解析 | |
19-342![]() |
BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成 | |
19-343![]() |
成人脊柱変形矯正固定術に対する計画的二期的手術の手術成績および合併症の後ろ向き調査 | |
19-344![]() |
抗PD-1抗体治療に伴う苔癬型皮膚反応に対する病理学的検討 後ろ向き研究 |
|
19-345![]() |
血中MMP3が高発現な下腿皮膚潰瘍における病理学的特徴に関する後ろ向き研究 | |
19-346![]() |
抗 MDA5 抗体陽性皮膚筋炎合併間質性肺疾患におけるMDA5 遺伝子多型の解析 | |
19-348![]() |
H. pylori除菌後における十二指腸球後部潰瘍発症リスク |
T003![]() |
IVRに関する医療被ばく実態調査及び線量評価 |