研究

Research

審査の受託について

本学を共同研究機関に含まない単機関の研究の審査または多機関共同研究の一括審査を本学委員会に依頼したい場合の手続きについて説明します。

1.申請方法

他の研究機関に所属する研究責任者(多機関共同研究の場合は研究代表者)が必要書類をとりまとめ、臨床研究申請システムより依頼してください。

※依頼をご希望の場合、事前に下記問合せ先へご相談ください。

2.必要書類等

「研究計画に関する書類」の提出に先立って、審査依頼書等の必要書類があります。また、審査料に係る契約手続きが必要となります。詳細は依頼希望のご相談をいただいた際にご案内します。

※「研究計画に関する書類」の書式は臨床研究申請システムからダウンロードいただく形になります。

3.申請締切、審査日

・申請締切と審査日は、「開催予定日と申請締切について」をご参照ください。

※契約締結、審査料の入金確認、及び申請書類の事前確認がすべて完了した後に審査を行います。各手続き状況によって、日程表に記載の審査日より後ろ倒しになる可能性がありますこと、ご承知おき願います。

4.審査料(2024年1月12日更新

2024年4月1日以降、本学を含まない単機関の研究または多機関共同研究を依頼いただく場合、審査料を徴収します。

申請区分

審査料

(税込)

備考

新規

介入研究

169,000円

・生命・医学系指針に規定する「人を対象とする生命科学・医学系研究」のうち「介入」を行う研究を指す。

新規

非介入研究

78,000円

・上記に該当しない研究を指す。

  • 変更申請、重篤な有害事象報告、不適合報告等については審査料を徴収しません。
  • 今後料金の改定が実施される場合、個別の事前連絡は原則行いません。
  • 審査の受け入れが決まりましたら、契約内容を調整の上、正式な契約の運びとなります。契約後、指定する期日までに、指定する方法により審査料をお支払ください。
  • 審査の前日までに審査料の納付がない場合、上記申請期日までの申請であっても、次回審査に後ろ倒しになります。
  • 審査料は、理由の如何を問わず返還しません。

お問合せ先:研究協力課研究支援係(管理棟1階、内線2680、rinri@hama-med.ac.jp