8/21(木)・8/22(金)開催:「親子で学ぼう!感染対策2025~身近に潜む細菌を見てみよう~」~
2025年07月09日
夏休みを利用して、親子で感染対策について楽しく学んでみませんか?浜松医大病院の医師、看護師、臨床検査技師、薬剤師が、やさしく、分かりやすく指導します。実習では以下のような体験ができます。
・手の表面に潜む細菌の培養と観察
・口の中の細菌を自分で染色して顕微鏡で観察
・蛍光塗料を使った手洗いチェック実習
・家庭でできる感染対策の紹介
体験実習を通して、感染対策の大切さを親子で学ぶことができます。
夏休みの自由研究にもぴったり!ぜひご参加ください。
日 程 : 令和7年8月21日(木) 14:00~16:00
8月22日(金) 9:00~11:00
場 所 : 浜松医科大学 講義実習棟2階
対 象 : 小学4、5、6年生の親子
(1家族2~4名まで、20~25家族程度を予定)
2日間とも参加できる方(1日のみの参加は受け付けておりません)
参加費 : 無料
申込締切: 7月31日(木)
お申し込みはこちら >>> 申し込みフォーム
※参加者には詳細を別途ご案内いたします
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません
※応募多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください
お問合せ:浜松医科大学医学部附属病院感染制御センター
Mail: kansen@hama-med.ac.jp
Tel: 053-435-2799