日本呼吸器学会雑誌「Respiratory Investigation」に研究成果が公表されました
2024年12月18日
希少な呼吸器疾患の理解を深める:
特発性上葉優位型肺線維症に関する最新レビュー論文
本学内科学第二講座の鈴木勇三助教が執筆した最新のレビュー論文が、「特発性上葉優位型肺線維症・特発性胸膜肺実質線維弾性症(iPPFE)」の過去と現在の知見を総括しました。本論文は、疾患の臨床的特徴、診断基準、予後因子、治療戦略について包括的に議論し、iPPFEおよびPPFE様病変を伴った間質性肺疾患などの周辺疾患の概念整理もしています。iPPFEに関する知識を大きく前進させる一助となるとともに、この疾患に苦しむ患者の診断精度向上や、治療法の発展に貢献することが期待されます。
本研究成果は、日本呼吸器学会雑誌「Respiratory Investigation」に日本時間12月17日に出版されました。
論文情報
論文タイトル: |
Idiopathic pleuroparenchymal fibroelastosis: A review of the previous literature and current knowledge |
DOI: | 10.1016/j.resinv.2024.12.009 |
大学の関連ページ