広報

令和6年度

受賞
年月日
賞の名称受賞者受賞内容
(研究題目)
所属・職名氏名

令和6年
6月30日

Korea-Japan joint meeting for Vascular Surgery
2024(KJVS2024) Presentation Award

外科学第一講座 

特任研究員

夏目 佳代子 Surgical procedures efficacy for popliteal arterial aneurysms
regardless of prior or following acute limb ischemia.
令和6年
6月16日
第146回遠江医学会 
学術奨励賞
大学院医学系研究科(博士課程)4年
外科学第二講座
立田 協太 地域消化器遺伝性疾患診療システム構築に向けた取り組み
令和6年
6月15日
Tongaliビジネスプランコンテスト2024 サポーター賞(TKC中部会賞) 医学部医学科5年 田島拳士郎(チームSAHMeT) 医学教育を効率化!エコー実技教育AIシステム開発
令和6年
6月15日
第20回日本小児眼科学会 眼科 助教 鳥居 薫子 The structural abnormalities are deeply involved in the cause
of RPGRIP1-related retinal dystrophy in Japanese patients
令和6年
6月14日
第46回日本血栓止血学会学術集会 
優秀演題賞

大学院医学系研究科(博士課程)4年

医生理学講座

外科学第二講座

立田 協太 潰瘍性大腸炎における粘膜血栓形成と腸炎増悪の関連性:VWF・ADAMTS13反応系の役割
令和6年
6月9日
第15回プライマリ・ケア連合学会学術大会 住民が選ぶ優秀ポスター賞

地域創成防災支援人材教育センター 

特任助教

近藤 誠人 こども救命士になろうプロジェクト:救急医療教育による地
域社会への影響
令和6年
4月30日
日本アレルギー学会 2024年度サノフィ優秀論文賞

内科学第二講座 

助教

鈴木 勇三 CD109 on Dendritic Cells Regulates Airway Hyperreactivity
and Eosinophilic Airway Inflammation.
令和6年
4月19日
日本眼科学会賞

眼科学講座 

病院教授

佐藤 美保 人生100年時代の両眼視機能管理
令和6年
4月13日
日本放射線技術学会 研究奨励賞 計測分野

放射線部 

主任診療放射線技師

坂本 昌隆 ファーマ形電離箱線量計と円柱形ファントムを用いたkV-cone
beam CT線量評価法におけるファントム長補正方法の検討

令和6年

4月11日

JJR Excellent Reviewer Award in 2023

放射線診断学講座

准教授

市川 新太郎 学会誌「Japanese Journal of Radiology」の優秀な査読者として表彰