| 名 称 | 国立大学法人浜松医科大学 |
| 所在地 | 〒431-3192 静岡県浜松市中央区半田山一丁目20番1号 |
| 職 種 |
助教(再生医療学講座) 1名 |
| 職務内容 |
再生医療学講座では、幹細胞生物学、発生学、組織工学、再生医学、心臓血管生物医学をベースとして、人体組織・臓器の発生および再生機構の解明、発生・疾患モデルの構築、およびそれらで得られた知見の臨床応用による新たな臓器再生治療法の開発を目指しています。多能性幹細胞、化学的修飾mRNA、3次元オルガノイド、マウスモデル、バイオインフォマティクス等を日常的に扱います。研究および治療対象臓器・疾患は、心臓血管領域を主要対象としつつ、その他の領域も含みます。 細胞分子生物学領域の基礎研究経験とともに、幹細胞・発生医学、組織工学・再生医学、心臓血管生物医学領域のいずれかの研究経験を有する方、未知な医学命題の解明に強い熱意を有し挑戦的意欲(チャレンジング・スピリッツ)の旺盛な方、講座員と協力して研究と教育を熱心に推進できる方を歓迎します。 変更の範囲:変更なし |
| 選考方法 |
書類選考(一次)、面接(二次) ※書類選考として、電話・メール連絡等により内容確認をする場合があります。 ※選考の過程でご来学の上、面談いただく場合がありますので、あらかじめ御承知おき願います。(交通費は自己負担) |
| 応募資格 |
・博士の学位を有する方を求めています ※博士号取得見込者も応募可 ※ヒト多能性幹細胞(hES・hiPS細胞)を用いた研究歴のある方、心臓血管領域の研究経験の豊富な方、幹細胞・発生再生医学領域において研究即戦力となりうる方は特に歓迎されます。 |
|
応募書類 |
・履歴書(本学所定様式) 1部※必須
・研究業績一覧 ※記入要領参照 1部※必須 ・代表的な3本の論文別刷り 各1部※必須 ・推薦書(様式自由) 1部※必須 |
| 応募締切 |
令和8年1月9日(金)正午まで(必着) ※候補者が決定次第、応募締切前に応募を締切る可能性があります。 |
| 採用予定時期 |
令和8年3月1日以降(応相談) |
| 身 分 |
国立大学法人浜松医科大学助教(任期付教員) ※任期は5年で更新が可能です。 ※採用日から6ヶ月間は試用期間となります。 |
| 給 与 |
年俸制 ※学歴・職歴・経験年数により異なります。 通勤手当 (学内規定による、上限55,000円) 住居手当(学内規定による、上限28,000円)等 |
| 福利厚生等 |
社会保険(文科省共済組合・厚生年金)、大学提携賃貸住宅、保育所、宿泊所、食堂 |
| 勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)を基本勤務時間とする裁量労働制 |
| 休 暇 | 年次休暇20日、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇 他) |
<応募書類提出先>
〒431-3192 浜松市中央区半田山1丁目20番1号
浜松医科大学人事課任用係
E-mail:ssn@hama-med.ac.jp
TEL:053-435-2117
※封筒に「再生医療学講座 助教 応募書類在中」と朱書きしてください。
<業務に関する問い合わせ>
浜松医科大学再生医療学講座 佐原 真
E-mail:maksahara@hama-med.ac.jp
TEL:053-435-2334