Education
・証明書発行サービスの導入について
本学では2025年9月17日から「証明書発行サービス」を導入しました。本サービス導入に伴い、窓口や郵送での証明書の申し込みは廃止されました。今後は郵送でお申し込みいただいても証明書を発行できない他、お送りいただいた返信用封筒等も返却できない場合がありますので予めご承知おき願います。なお、一部の特別な証明書は引き続き窓口や郵送での申し込みとなります。詳細はページ下部の「発行可能な証明書」や「「発行可能な証明書」にない証明書」をご参照ください。
コンビニ、学内発行機、郵送のいずれの発行の場合も、事前にオンライン上での証明書の発行申請が必要です。
★『はじめての方』は「新規登録手続き」をお願いします。
新規登録はこちら !準備中:9/17~アクセスできます
※申請後、原則翌営業日17:00までに承認・否認を通知します。
★『既にIDを取得された方』は「ログインサイト」からご利用ください。
ログインサイト !準備中:9/17~アクセスできます
種類 | 対象 | 備考 | ||
学部 | 大学院 | 専攻科 | ||
在学期間証明書【和文】 | 〇 | 〇 | ||
在学期間証明書【英文】 | 〇 | 〇 | ||
在籍期間証明書【和文】 | 〇 | |||
在籍期間証明書【英文】 | 〇 | |||
卒業証明書【和文】 | 〇 | |||
卒業証明書【英文】 | 〇 | |||
修了証明書【和文】 | 〇 | 〇 | ||
修了証明書【英文】 | 〇 | |||
退学証明書【和文】 | 〇 | 〇 | ||
成績証明書【和文】 | 〇 | 〇 | 〇 | |
成績証明書【英文】 | 〇 | 〇 |
!郵送の場合、発行できない証明書や誤った証明書を申請し支払いを完了した場合、理由の如何によらず郵送料の返金はできません。ご不明・ご不安な場合は以下の要領にて必ず事前にご相談ください。
上記一覧にない証明書の発行を希望される場合は、以下手順にて学務課にお問合せください。
[一覧にない証明書の例]
*学力に関する証明書
*医師・看護師・保健師・助産師国家試験を受験するための卒業証明書(修業証明書)
*その他特別な文言を付記する必要のある指定様式による証明書
[申請手順]
1.証明書発行サービスへの利用登録が済んでいない方は、まず新規登録手続きを完了してください。
2.オンライン発行申請の前に、以下の「証明書発行可否確認依頼シート」に必要事項を記入し、本人確認書類の写しとともにメール添付にて下記問合せ窓口までお送りください。
メール件名:【証明書発行依頼】申請者氏名・証明書名称
添付資料 :・証明書発行可否確認依頼シート ・本人確認書類の写し ・その他指定様式 等
3.担当係より証明書の発行可否を回答します。
4.証明書発行サービスにログインして、発行方法「郵送」を選択します。次に証明書種別「その他の証明書」を選択し、発行可能であることを確認した証明書の名称を備考欄に入力の上、枚数、受取方法を指定して必要に応じ郵送料をお支払いください。
・複数の学籍を持つ方の証明書発行について
*複数の学籍(「学部」と「修士」など)の証明書を発行する場合は、まずいずれか一方を新規登録し、そのアカウントでログイン後に「学籍番号追加登録」機能で学籍を追加してください。
※学籍番号追加登録のマニュアルはこちらをご確認ください。
*複数の課程(学部と大学院など)にまたがった証明書を郵送で一度に受け取りたい場合、事前に学務課教務係(下記「各種問合せ先」参照)にご連絡ください。通常は郵送料が課程ごとの請求となっております。
・非正規生について
非正規生(科目等履修生、聴講生等大学提供のメールアドレスがない方)も「卒業生・修了生」ページから新規登録手続きを行ってください。証明書は郵送(窓口)発行のみの対応となります。請求の際は学務課(下記「各種問合せ先」参照)まで事前にご相談ください。
・電子透かしの印刷について
本サービスにて印刷した証明書には、POPITAを利用して電子透かしを埋め込んでいます(学割証を除く。)。証明書を受け取った人(企業等)にて証明書の真正性を自ら確認することができます。また、コピーして使用することは出来ません。
※POPITAはNTT西日本株式会社の登録商標です。
真正性:正当な権限において作成された記録に対し、虚偽入力、書き換え、消去及び混同が防止されており、かつ、第三者から見て作成の責任の所在が明確であること。
・取得したい証明書が「発行可能な証明書」に掲載されていない場合
学部生 :学務課 教務係 TEL:053-435-2203 e‐mail:kyoumu@hama-med.ac.jp
大学院生:学務課 大学院係 TEL:053-435-2204 e‐mail:daigakuin@hama-med.ac.jp
※非正規生も学部/大学院の所属に準じた部署にお問合せください。
・支払い方法やシステムの動作(ログインできない、メールが届かない等)に関する問い合わせ
NTT西日本 証明書発行サービスコールセンター
電話 | Tel.082-207-4262 受付時間:平日9:00~17:00 |
チャットサポート |
こちらのリンクより |