Education
■ テーマ 健康寿命を延ばすために知ってほしいこと
■ 会場 浜松医科大学臨床講義棟 大講義室及び小講義室
■ 開場 13:30
■ 対象 一般市民、学生
■ 募集人数 160人
■ 受講料 無料
■ 趣旨
本学では「開かれた大学」として、教育・研究の成果を広く社会に公開し、地域の皆様との間に率直な意見交換の場を設け、あわせて地域文化の発展に寄与することを目的として、昭和54年から毎年公開講座を開催しております。
四半世紀以上にわたる多数の方々のご支援のおかげで、多くの成果をあげてまいりました。
今回もご期待に添うべく入念に準備して、皆様の受講をお待ちしております。
■ 内容
14時~15時 |
15時15分~16時15分 | |||||||
11月5日(土) |
知ってほしい「遺伝性乳がん」のこと 外科学第一講座 乳腺外科 助教 小泉 圭 |
健康寿命を延ばすための 運動器のチェックとメンテナンス 整形外科学講座 准教授 星野 裕信 |
■ 特典
①医学部学生が実際に授業を受けている講師陣・教室での分かりやすい講座
②静岡県民カレッジの単位を認定
■ 受講申込方法
次のいずれかの方法でお申込みください。電話によるお申込はお受けできません。
(A)郵送申込
受講申込書を申込先へ郵送してください。
(B)FAX申込
受講申込書を申込先へFAX送信してください。
(C)メール申込
受講申込書の内容を申込先へメール送信してください。
■ 申込締切日 10月14日(金)
■ 申込先(お問合わせ先)
浜松医科大学学務課(講義実習棟1階)
〒431-3192 浜松市東区半田山一丁目20番1号
電話 <053>435-2202 FAX <053>435-2233
メール kgs@hama-med.ac.jp
受付時間:10:00 ~16:00(月~金)
■ 注意事項
申込締切後は、受付できませんのでご注意ください。
受付完了の連絡はいたしません。ただし、申込多数により定員に達した場合等、
受付できなかった場合は連絡いたします。
※当日は新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
また、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
※本講座は「しずおか県民カレッジ」と連携しています。
大学の関連ページ