教育

Education

新着情報

◆ 一般向け「医療と介護の総合的な確保に向けてのシンポジウム」のご案内 ◆

        ~みんなで支えよう 私たちのまちの医療~

 令和7年11月1日(土)、富士市にて、一般の皆さまを対象とした「医療と介護の総合的な確保に向けてのシンポジウム」を開催いたします。今回は、私たちのまちの医療について一緒に学びたいと思います。

 第一部の基調講演には、トータルファミリーケア北西医院 院長/国立大学法人浜松医科大学医学部 非常勤講師の北西史直先生をお迎えし、ご講演いただきます。

 また、第二部では、地域医療についてパネルディスカッションを行います。医療従事者、行政職員、市民が意見を交わすことで、よりよい地域医療をともに考える機会にしたいと思います。

-------------------------------------

【シンポジウムの概要】

1.日  時 : 令和7年11月1日(土)13:30~15:30(開場13:00)

2.場  所 : 富士市交流センター(2階 多目的ホール)

     (静岡県富士市富士町20番1号)

3.定  員 : 【会場参加】100名(先着順)

       ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

4.参加費 : 無料(事前申し込み制)

5.申し込み方法

・受け付け期間:9月16日(火)~10月24(金)

・申し込みフォーム:https://www.hama-med.ac.jp/form/commun-health-care/iryo-to-kaigo.kaijo.html

・ちらし:こちらからダウンロードしてご利用いただけます。

      医療と介護のシンポジウムin富士チラシ20251101.pdf

・スマートフォンの方は下記二次元コードからお申し込みください。 

         二次元コード.jpg

6.プログラム

 テーマ: 医療と介護の総合的な確保に向けて ~みんなで支えよう 私たちのまちの医療~

 (1)基調講演「持続可能な地域医療をめざして~かかりつけ医と在宅医療~」

    講 師    

      トータルファミリーケア 北西医院        院長

      国立大学法人浜松医科大学医学部      非常勤講師   北西 史直 先生

 (2)パネルディスカッション

    テーマ「みんなで学び考えよう!地域の医療を守るために」

    パネリスト    

      トータルファミリーケア 北西医院        院長

      国立大学法人浜松医科大学医学部      非常勤講師   北西 史直 先生

      富士市保健部保健医療課             課長   渡邉 浩仁 氏

      富士市の地域医療を考える市民の会        会長   花城 久子 氏

    コーディネーター 

      浜松医科大学医学部 地域医療学講座      特任教授   吉野 篤人

皆さまのご参加をお待ちしています。

~・~・~・~・~・~・~♪~・~・~・~・~・~・~♪~・~・~・~・~・~・~♪                 

◆ 「静岡県地域医療支援ネットワーク協議会研修会」開催のお礼 ◆

 令和7年1月30日(木)、静岡県掛川市にて「第24回静岡県地域医療支援ネットワーク協議会研修会」を開催しました。、当日は、日頃より地域医療を支えてくださっている住民団体、行政、医療機関の職員の皆さまにご参加いただき、有意義な情報交換と交流の場となりました。ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

 地域医療は、医療機関や行政の職員の皆さまだけでなく住民一人ひとりが参加し、地域全体で育んでいくことが必要です。今後も当講座は「これからの地域医療を行政・医療機関の職員の皆さま、住民が共に育んでいく上で、私たち住民にできる『5つの"か"』活動」をご紹介し、地域医療を育む住民活動の輪を広げる機会を設けていきたいと考えております。引き続き皆さまのご指導とご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。 

                                          地域医療学講座