Education
◆ 一般向け「医療と介護に関するシンポジウム」のご案内 ◆
令和7年11月1日(土)、富士市において、一般の皆様を対象とした「医療と介護」に関するシンポジウムを開催いたします。
第一部の基調講演には、トータルファミリーケア北西医院 院長の北西史直先生をお迎えし、「地域に根差した医療の在り方」についてご講演いただきます。
また、第二部では、地域医療についてパネルディスカッションを行います。医師や行政、市民の代表が意見を交わすことで、よりよい地域医療の未来をともに考える機会にしたいと思います。
本シンポジウムは参加無料・定員100名(先着順)となっております。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。
【シンポジウムの概要】
1.日 時 : 令和7年11月1日(土)13:30~15:30
2.場 所 : 富士市交流センター(2階 多目的ホール)
(住所:静岡県富士市富士町20番1号)
3.定 員 : 【会場参加】100名(先着順)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
4.参加費 : 無料(事前申し込み制) 当日参加可能
5.申し込み: 9月中旬より当講座にて受付いたします。
7.テーマ: 医療と介護の総合的な確保に向けて ~医療と介護の上手な利用~
8.プログラム
(1)基調講演「持続可能な地域医療を目指して~かかりつけ医と在宅医療~」
講 師
トータルファミリーケア 北西医院 院長 北西 史直 先生
(2)パネルディスカッション
テーマ「みんなで考えよう!地域医療を守るために」仮
パネリスト
トータルファミリーケア 北西医院 院長 北西 史直 先生
富士市保健部保健医療課 課長 渡邉 浩仁 氏
富士市の地域医療を考える市民の会 会長 花城 久子 氏
コーディネーター
浜松医科大学医学部 地域医療学講座 特任教授 吉野 篤人