教育

Education

学位の申請

取得可能な学位

博士(看護学)

申請資格

学位論文(以下の条件を満たしているもの)

  1. 中間審査の承認を経た論文とする。
  2. 原則として次に掲げる事項を満たす査読付きの学術誌に原著論文として掲載(電子媒体による掲載を含む。)された論文又は掲載が予定されている論文とする。
    • 英文誌の場合、MEDLINE又はWeb of ScienceのSCIEに収載されている学会誌
    • 和文誌の場合、日本学術会議協力学術研究団体である学会の学会誌
  3. 学位論文が共著の場合は、論文申請者が筆頭著者であること。
  4. 学位論文は、英語論文であることが望ましい。
  5. 副論文は必須としない。
  6. 原則として掲載後5年以内であること。
  7. 掲載が予定されている学位論文は、雑誌の編集委員会等による掲載を前提に受理されたことが確認できる書類があれば、掲載論文とみなすことができる。
  8. 第1項から第6項に該当するか否か不明の場合又は疑義がある場合は、疑義の生じた時点で大学院博士後期課程(看護学専攻)部会において協議する。

学位論文審査申請者

  1. 本学大学院医学系研究科看護学専攻博士後期課程に所定期間在学していること
    修了予定時期の1年以内であること)
  2. 所定単位を修得していること(見込みを含む)。
  3. 必要な研究指導を受けていること。

申請方法

flow_ronbun.jpg

各種書類提出先

学務課大学院係 daigakuin★hama-med.ac.jp
※★を「@」に置き換えてください。

1.事前チェックについて

学位申請書類提出の前に学務課大学院係で書類の体裁を確認いたします。まずは下記様式の電子ファイルをメールで学務課大学院係へ送付してください。

様式2 論文目録
様式3 論文内容要旨
様式4 履歴書
様式6 研究業績目録〔論文・著書〕

※書類はこのページの「提出書類一覧」の項目からダウンロードできます。

2.学位申請書類の提出期日について

原則として12月下旬までに学位申請を行って下さい。
博士後期課程部会の10日前を目安にすべての書類の提出をお願いいたします。
期日に間に合わない場合はご相談ください。

令和7年度博士後期課程部会開催日(令和7年4月1日現在)
4月11日(金) 5月9日(金) 7月11日(金) 9月12日(金)
10月8日(水) 12月12日(金) 1月7日(水) 2月20日(金)
※会議の日程は変更となる場合があります
※開催のない月がありますのでご注意下さい。

3.学位申請の記載要領や提出書類について

学位申請書類の記載要領について

学位申請は下記の記載要領をよく読み、指導教員の確認を経たうえで提出してください。

学位申請記載要領.png
※現在掲載中の記載要領はR7年度版です。

提出書類一覧

必ず下記の書類すべてをご提出下さい。は事前チェックに必要な書類です。

書類名 部数
学位論文 主論文 4部
別記様式第1 学位論文審査願 1部
別記様式第2 論文目録 1部
別記様式第3 論文内容要旨 1部
別記様式第4 履歴書 1部
別記様式第5 承諾書 ※共著者がいる場合、全員分を提出 各1部
別記様式第6 研究業績目録〔論文・著書〕 1部
その他 論文審査委員会候補者推薦書 1部
学位申請時のチェック項目(申請者用) 1部
「論文申請者・論文審査手続き進行手順」 1部
該当者のみ 副論文 4部
掲載を前提に受理されたことが確認できる書類 1部
審査終了後 学術機関リポジトリ登録承諾書 1部
主論文、副論文の電子媒体(PDFデータ等)

一括ダウンロード

一括ダウンロード