職種 | 検査部 副臨床検査技師長 |
採用予定日 | 応相談 |
応募資格 | 次の資格をすべて満たす者 1)臨床検査技師として十分な経験を有し、管理・教育・指導の経験を有すること 2)学士又はそれと同等以上の資格を有すること 3)臨床検査に関する学術的業績、認定試験などの資格を2つ以上、あるいはそれに準ずる 講習会受講や職務経験を有すること 4)臨床検査に関する社会的活動(学会評議員、委員会委員、技師への啓発活動・講師歴など)の 経験を有すること 5)心身ともに健康であり、病院および検査部の円滑な管理・運営と発展に意欲のあること |
応募書類 | 1)履歴書、抱負など(別紙様式1) 2)臨床検査技師免許証の写し 3)業績目録(別紙様式1記載要領を参考にしてください) 4)論文別刷り又はカラーコピー 5)業務に関係する資格等の写し(検査関連学会の認定証 等) 6)推薦書(様式自由) |
選考方法 | 一次選考:書類選考、二次選考:面接 ※一次選考で選考された方に、面接の日時・場所を連絡いたします。 |
応募締切 | 平成30年7月31日(火) |
身分 | 国立大学法人職員/副臨床検査技師長(浜松医科大学医学部附属病院検査部) |
給与 | 本給/本学給与規程による(学歴、職歴、経験年数等により異なります。) 手当/扶養手当、通勤手当(上限55,000円)、住居手当(上限27,000円)、 超過勤務手当、特殊勤務手当、地域手当、退職手当 等 賞与/年2回 年間支給月数 約4.34月分を予定 ※給与は今年度実績です。状況により変動する可能性があります。 |
福利厚生 | 文部科学省共済組合(健康保険・厚生年金・年金払い退職給付・共済積立貯金 等) 職員宿舎、保育所、宿泊所、食堂 |
勤務時間 | 38時間45分/週(夜勤有) |
休日 | 4週8休、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始 ※但し、業務上休日に勤務を命じる場合は、事前に振替日を指定する。 |
休暇 | 年次休暇20日、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇 他) |
国立大学法人浜松医科大学人事課任用係
〒431-3192
静岡県浜松市東区半田山一丁目20番1号
<span class="caps"><span class="caps"><span class="caps"><span class="caps">TEL:053-435-2117
※封筒に「検査部 副臨床検査技師長 応募書類在中」と朱書きしてください。
業務の詳細は検査部技師長濵田へ <span class="caps"><span class="caps"><span class="caps"><span class="caps">TEL:053-435-2723