採用情報

ホーム > 採用情報 > 放射線部診療放射線技師【常勤・有期雇用】募集(新規学卒者)

放射線部診療放射線技師【常勤・有期雇用】募集(新規学卒者)

勤務先

名 称 浜松医科大学医学部附属病院放射線部
病院長 竹内 裕也
放射線部長 五島 聡
所在地 〒431-3192 浜松市中央区半田山一丁目20番1号

要項

募集職種

診療放射線技師【常勤・有期雇用】若干名

※任期は3年、更新により2年間任期延長、採用時より最長5年。

※有期雇用期間中の評価結果による無期雇用転換制度あり。

応募資格

今年度学部等を卒業する診療放射線技師免許を取得見込みの者、または免許を有する者。

選考方法

一次選考 書類審査
二次選考 学科専門試験・面接

採用試験

令和7年9月22日(月)を予定。

(詳細は応募締め切り後の一次選考結果と共に通知します)

応募締切

令和7年8月28日(木)

応募書類

〇履歴書(写真を貼付) 1部
〇成績証明書、卒業見込証明書(免許所持者は免許証の写し) 各1部

〇小論文 1,000字以内

(テーマ:私の目指す大学病院に所属する診療放射線技師としての将来像)1部

〇自己アピールプレゼンテーション資料(印刷して提出)

 パワーポイントスライドにて作成、形式・枚数は自由

採用予定時期

令和8年4月1日

その他

診療放射線技師免許証取得見込みの者は、診療放射線技師国家試験合格を

採用の条件とします。


※一次選考合格者には、E-mailにて二次選考日程詳細を連絡しますので、
常用のE-mailアドレスを履歴書に必ず記載してください。

※応募希望の方は職場見学またはオンライン面談を推奨しています。

 見学・面談希望の方は放射線部:神谷までメールにてお問い合わせください。

 MAIL:masaki30@hama-med.ac.jp

待遇

身 分

国立大学法人職員(常勤)/診療放射線技師(浜松医科大学医学部附属病院放射線部)

※免許登録が確認されるまでは、身分はエックス線助手となります。

給与

本給/大卒        243,400~289,800円

   短大等3年課程    232,900~289,800円

   学歴、職歴、経験年数等により異なります。上記は免許取得後の額です。

手当/通勤(上限55,000円)、住居(上限28,000円)、超過勤務、特殊勤務手当、

   退職手当等

賞与/年2回 年間支給月数 約4.52ヶ月分を予定

※給与は今年度実績です。状況により変動する可能性があります。

福利厚生

文部科学省共済組合(健康保険・厚生年金・年金払い退職給付・共済積立貯金等)
大学提携賃貸住宅、保育所、宿泊所、食堂

職員専用駐車場あり(月1,000円 / 片道2km未満は車通勤不可)

勤務時間

勤務時間 1日7時間45分/週38時間45分(休日勤務および夜間勤務あり)
日勤(8:30~17:15)
夜勤(17:15~8:30)(0:00~6:30は睡眠時間)
休日 4週8休、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始
但し、業務上休日に勤務を命じる場合は、事前に振替日を指定する。
休暇 年次休暇20日、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇 他)

採用等に関するお問い合わせ、応募書類提出先

国立大学法人浜松医科大学人事課任用係
〒431-3192 浜松市中央区半田山一丁目20番1号
TEL:053-435-2117(FAX:053-435-2177)
※封筒に「放射線部 診療放射線技師 応募書類在中」と朱書きしてください。
尚、業務内容に関しては、放射線部担当へ直接お問い合わせください。(TEL:053-435-2381 神谷)