浜松医科大学附属図書館

図書館を利用する

User's Guide

ホーム > 図書館を利用する > 利用案内・申込み > 一般の利用者の方へ

一般の利用者の方へ

2025年5月13日(火)より、事前申し込み不要となりました。

利用について

 一般の方の利用は、当館で所蔵している資料の閲覧と複写に限られます。公共図書館で利用できる資料は公共図書館でのご利用をお願いしています。また、勉強のための座席の利用等、施設のみの利用はできませんのでご注意ください。

 利用に際しては、サービスデスクでお声がけください。また、身分証明書(学生証、運転免許証等)を提示してください。

 なお、病気やその治療等について調べる場合は、当館で利用できる医学・医療情報が、最新の情報を全て網羅し得ていないこと、また資料から得られた治療法が特定の患者さんに最良のものであるとは限らないことをご理解ください。資料の内容についての解釈や判断は、利用者ご自身の判断によりますが、疑問等がある場合は、医師に相談してください。

利用できる期間

・図書館の開館時間は、ご利用できます。図書館カレンダーをご確認ください。
・試験期間等、本学学生の利用を優先するため、一般の方の利用を制限させていただく場合があります。

利用サービス

 当館所蔵資料が利用できます。ただし、講座・研究室備付け図書については利用できませんのでご注意ください。所蔵または所在については、蔵書検索(OPAC)でご確認ください。検索方法は資料の探し方を参照してください。

文献複写

当館所蔵資料の複写ができます。(講座・研究室備付けのものは除きますので、蔵書検索で所在を確認してください。)備え付けの「文献複写申込書」にご記入のうえ、複写を行ってください。複写は著作権の範囲内に限ります。詳細はサービスデスクでお尋ねください。

資料の貸出

学外の方に直接の貸出は行っていません。ただし対図書館間では実施していますので、公立(県立等)図書館へお問い合わせください。

その他

図書館専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用いただくか病院駐車場(有料)をご利用ください。
その他、詳細は情報サービス係(Tel: 053-435-2171)までお問い合わせください。