2010年

- 2010年9月16日
- 井上助教が日本油化学会第49回年会にて、日本油化学会ヤングフェロー賞(論文タイトル;イメージングマススペクトロメトリーによる皮膚セラミドの局在可視化)を受賞しました。
- 2010年9月3日
- 小西准教授が日本神経化学会にて、日本神経化学会最優秀奨励賞(論文タイトル;神経細胞の形態制御に関わる細胞内在的分子機構)を受賞しました。
- 2010年8月1日
- 井上助教が第29会日本糖質学会年会にてポスター賞(論文タイトル;イメージングマススペクトロメトリーによる糖脂質の局在解析)を受賞しました。
- 2010年07月
- 井上助教、瀬藤教授、財満助教の 「Visualization of Spatila Distribution of γ-Aminobutyric Acid in Eggplant (Solanum Melongena) by Matrix-assisted Laser Desorption/Ionization Imaging Mass Spectrometry」がAnalytical Sciencesの表紙に選ばれました。
- 2010年07月
- 木村特任研究員らの「Identification of tubulin deglutamylase among Caenorhabditis elegans and mammalian cytosolic carboxypeptidases (CCPs)」がJournal of Biological Chemistryの表紙に選ばれました。
- 2010年04月09日
- 財満助教、早坂助教、井上助教、瀬藤教授の論文「Imaging of metabolites by MALDI mass spectrometry」がJ. Oleo Sci.エディター賞を受賞しました。
- 関連情報はこちら