国立大学法人 浜松医科大学

採用情報

ホーム > 採用情報 > 光生体医工学研究室 特任研究員 【非常勤(パートタイマー職員)】募集

光生体医工学研究室 特任研究員 【非常勤(パートタイマー職員)】募集

要項

募集職種
光生体医工学研究室 特任研究員
(非常勤・パートタイマー職員) 1名 
勤務先
静岡県浜松市東区半田山一丁目20番1号
浜松医科大学 光尖端医学教育研究センター 光生体医工学研究室
業務内容
生体医工学研究室における研究業務
・分子生物学・生化学実験(PCR, 電気泳動, ウェスタンブロット, ELISAなど)
・ラマン分光顕微鏡による組織標本の観察
・細胞培養実験
・動物実験(マウス・ラット)
・研究関連の事務業務
年齢
不問
学歴
短大専門卒以上
応募資格
経験者歓迎
・パソコン、インターネット操作が問題なくできる方
(ワード、エクセル、パワーポイント、Eメール等)
[あれば尚可である経験]
・基本的な分子生物学・生化学実験や細胞培養実験の経験, プログラミングの経験
選考方法
書類選考 および 面接
[面接について]
・日程:書類選考後に通知
 連絡の取れる電話番号と時間帯を履歴書に明記してください。
 また、メールアドレスも明記してください。
・場所:フォトン研究棟 1階
応募締切
随時
応募書類
・履歴書(写真貼付、自筆、押印のもの)  1部
・職務経歴書  1部
採用予定時期
令和5年4月1日(応相談)
※面接時、相談により決定します。



待遇

身分
国立大学法人浜松医科大学パートタイマー職員 特任研究員
(浜松医科大学 光尖端医学教育研究センター 光生体医工学研究室)
※採用日から3ヶ月間は試用期間となります。
※任期は年度更新で、更新の可能性はあります。
 (就業規則により上限65歳まで)
給与
時給:1,327円~2,116円
   ※学歴、職歴、経験年数等により異なります。
   ※ 昇給の可能性ありますが、上限に達している場合は
    昇給しません。(契約更新時に昇給の可能性あり)
手当:・通勤手当(上限55,000円)
   ・超過勤務手当
福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入します。
 ※週20時間を超える場合に加入となり、
  社会保険の扶養になっている場合は外れることになります。
・半田山会館、職員食堂 等が利用できます。
・職員駐車場あり(月1,000円 / 片道2km未満は車通勤不可)



勤務時間

勤務時間
週30時間
9:00~16:00(休憩12:00~13:00)
※勤務時間については応相談
休日
土、日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び
年末年始(12月29日~1月3日)
※但し、業務上休日に勤務を命じる場合は、事前に振替日を指定
 します。
年次休暇
雇用の日から6ヶ月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した
場合に週の勤務日数に応じた日数が付与されます。
その他休暇
忌引、夏季休暇、産前産後休暇 等(有給)



応募書類提出先 及び 募集に関するお問い合わせ先

浜松医科大学人事課任用係
〒431-3192
静岡県浜松市東区半田山一丁目20番1号
TEL:053-435-2117 FAX:053-435-2177
※ 封筒に「光生体医工学研究室 特任研究員(パートタイマー職員)応募書類在中」
  と朱書きしてください。

業務の詳細は 光生体医工学研究室 長島優まで
E-mail:yunaga[at]hama-med.ac.jp
※メールアドレスは[at] を@に変えてご利用ください。

☆コメント☆

・経験に応じて業務の幅を少しずつ広げていただければと思います。