浜松医科大学基金について

平成28年7月に、教育・研究・診療及び社会貢献活動を
推進していくために募金活動を行うこととし、
「浜松医科大学基金」を設立しました。

「浜松医科大学基金」を通じて、安心して
医学・看護学の教育・研究に打ち込める環境や
様々な交流を行う機会を安定的に提供することにより、
将来性豊かな多くの若者を優れた医療人や
研究者に育てていきたいと思います。

浜松医科大学はこれからも地域社会に貢献しつつ、
本学の特色を世界に発信していきます。

※外部の有識者を加えた「基金運営委員会」を学内に設置して管理運営を行います。

寄附者の
皆さま
ご寄附
ご支援
浜松医科大学
人材
育成
社会への
貢献
浜松医科大学
基金
浜松医科大学
修学支援
事業基金
浜松医科大学
研究等支援
事業基金

お手続きの流れ

  • 基金の種類を選択
    1 基金の種類を選択

    ご支援いただく基金の種類をお選びください。

  • 寄附方法を選択
    2 寄附方法を選択

    クレジットカード、銀行振込など寄附の方法をお選びください。

  • お振込み
    3 お振り込み

    クレジットカードまたは、銀行・郵便局でお振り込みください。

お手続きの方法

銀行、ゆうちょ銀行・郵便局からの振り込み、クレジットカードなどでお手続きができます。

ご寄附は、1,000円以上でお願いします。
(ご寄附は何回でも可能です。)

以下の方法でご寄附のお申し込みが可能です。

ご寄附への謝意と
活動報告

「浜松医科大学基金」を通して、本学の発展にご協力を賜り誠にありがとうございます。
皆さまからお預かりする貴重なご寄附は、寄附の目的に沿って事業の支援に活用させていただきます。

ご寄附いただきました
皆さまより

教育・研究活動の発展、ならびに学生の皆様の成長を心より願っております。
卒業生として、
母校が発展して
くれることを
願っております。
学生のために
学びやすい
図書館環境の整備を
お願いします。
地域、日本そして世界の医療に貢献されるような医師を育成される事を期待しております。
大学も取捨選択される時代です。社会の未来を創出できる人材の育成に期待しています。
PAGE TOP
寄附
します